当社初 サービス付き高齢者向け住宅併設の看護小規模多機能型居宅介護を京都府に開設
看多機は「通い」「泊まり」「訪問介護」「訪問看護」が受けられる介護サービスの事業形態で、2012年に創設されました。主に、比較的介護度が高い方や日常的に医療処置が必要なご利用者が自宅に住まいながら、リハビリや創傷処置、病状観察などの看護サービス、入浴などの介護サービスを受けることができます。
今回、「エイジフリーハウス京都山科新十条」に看多機を併設する事で、ご入居者は365日介護サービスのみならず看護サービスを利用可能になります。これにより、疼痛管理が必要な方やインシュリンの自己注射ができない方でも利用しやすくなります(※)。また、看護職員やリハビリの専門職が常駐しているため、リハビリを毎日利用することも可能です。さらに、看護職員が常駐している強みを活かし、エイジフリーハウス京都山科新十条の周辺にある「エイジフリーハウス京都音羽」、「エイジフリーハウス京都大宅」のご入居者の看護サービス利用の機会増加にも取り組んでいく予定です。
▲エイジフリーハウス京都山科新十条の居室
※入居可否はお客様の病状などに応じてご相談させていただきます。施設の状況やお身体の状態によっては、お受け入れが難しい場合もございます。
- プレスリリース >
- パナソニックグループ >
- 当社初 サービス付き高齢者向け住宅併設の看護小規模多機能型居宅介護を京都府に開設
- 種類
- 商品サービス
- ビジネスカテゴリ
- 福祉・介護・リハビリ医療・病院
- キーワード
- 関連URL
- https://news.panasonic.com/jp/