4種のほ乳類が合体したかのような姿? ほ乳類なのに卵をうむ? 世にもふしぎな「珍獣ワールド」へGO! 大人気シリーズ第11弾 ゆるゆる珍獣図鑑が発売!
珍獣たちが60種以上登場! ゆるゆる4コマとしっかり解説の新感覚図鑑シリーズ第11弾!
みなさんは「珍獣」という言葉をきいたことがありますか?
私たちヒトという生き物は、ほ乳類の1種です。それと同時に、イヌやネコなどをペットにしたり、ウシやブタなどを家畜として利用しています。このように私たちにとってほ乳類は生物学的にも文化的にも、とても身近な生き物なのです。そんなほ乳類のなかでも、その愛くるしいすがたが大人気のジャイアントパンダや、まるで人間のような複雑な社会性をもつハダカデバネズミなど、外見や生態が特ちょう的なほ乳類たちは「珍獣」とよばれることがあります。ただ、珍獣という言葉を知っていても、実際にはどんな種類がいるのか、どのようなくらしをしているのかなど、詳しいことはご存知ない方も多いのではないでしょうか。
本書では、60種以上の珍獣たちを4コマまんが+しっかり解説でわかりやすく紹介しています。普段はなかなか見ることのできない彼らのひみつを一緒に学んでみましょう。
どんな場所にどんな珍獣がいる? 章ごとにわかりやすく紹介!
本書では、生息場所ごとに珍獣たちを紹介しています。
1章では、とても背が高いことで有名なキリンや、砂ばくという過酷な環境にくらすスナネコなど、草原や砂漠にすむ珍獣たちが登場します!
木が少ない環境でも生きていけるひみつがたくさんあるんです!
2章の主役は、世界でゆいいつ淡水にすむアザラシのバイカルアザラシや、現在生きている動物の中で一番大きなからだをもつシロナガスクジラなど、水辺にすむ珍獣たち!
陸上にくらす珍獣たちとは全然ちがうくらしをしています!
3、4章では、かわいい名前に似合わず不気味な外見をしているアイアイや、自分よりもずっと大きな肉食獣も撃退する必殺技をもつマダラスカンクなど、森林にくらす珍獣たちの生態に迫ります!
食べ物やすみかを提供してくれる木が多い森林には、たくさんの珍獣がくらしているんです!
マニアックだけどおもしろい、珍獣コラムも!
コラムページでは、まんがとイラストで珍獣に関する情報を紹介します。
動物園のあまり知られていない役割や、珍獣たちのツノや歯の形の比較など、さらに珍獣の魅力にハマることまちがいなしの情報が充実しています!
監修は恩賜上野動物園元園長の小宮輝之先生!
本書の監修は、「学研の図鑑LIVE 鳥」など、数多くの図鑑を監修されている小宮輝之先生!豊富な知識と経験をもとに、本書をしっかりバックアップしていただきました。そのため、読みやすさと充実した内容が合わさった、子どもも大人も楽しめる一冊になっています。
珍獣に限らず、ほ乳類と聞くと、「モフモフ」「かわいい」などが魅力と思われることが多いでしょう。しかし、彼らの魅力はそれ以外にもたくさんあります。本書を読んで興味が出たら、大きな図鑑を読んだり、動物園に行ったりして、彼らの事をさらに学んでみましょう。きっと新たな魅力に出会えるはずです。
[商品概要]
『ゆるゆる珍獣図鑑』
監修:小宮輝之
定価:1,078円(税込)
発売日:2023年4月27日(木)
判型:B6判/176ページ
電子版:あり
ISBN:9784052056789
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020567800
【本書の購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052056787
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17419921/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107383901
「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
■詳しくはこちらをチェック!
https://kosodatemap.gakken.jp/harugaku/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像