ビオセボン直輸入!有機JAS認証付き冷凍オーガニックビーフ新登場
ビオセボン・ジャポン株式会社は、オーストラリアより「The Organic Meat Co.(オーガニック・ミート・カンパニー)」の冷凍オーガニックビーフを新規調達し、4月22日(火)より一部店舗で発売いたします。

■商品のこだわり
●完全放牧のグラスフェッドビーフ
化学合成農薬や化学合成肥料、遺伝子組み換え作物を使用していない牧草を食べて育っています。脂肪が少なく、引き締まった肉質が特長でお肉本来の味を楽しめます。
■商品詳細
□販売開始日:2025年4月22日(火)
□販売店舗:麻布十番店、骨董通り店、日本橋髙島屋S.C.店、四谷三丁目店、旗の台店、中目黒店、自由が丘店、武蔵小山店、二子玉川 東急フードショー店、外苑西通り店、富ヶ谷店、恵比寿店、代々木上原店、東武池袋店、武蔵小杉店、横浜元町店、コレットマーレ店、たまプラーザ テラス店、新百合ヶ丘店、小田急藤沢店(計20店舗)
●オーガニックビーフステーキ(肩ロース)
赤身がありつつ、程よい脂身があり、きめ細かい肉質に加え、風味がよく程よい食感と濃厚な味が特長です。
□内容量:200g
□価格:本体価格 1,380円(税込 1,491円)
●オーガニックビーフステーキ(ランプ)
腰からもものお尻の希少部位。肉質が柔らかく、かつサシが少なめでうまみが強いのが特長です。脂肪が少なくヘルシーな味わいを楽しめます。
□内容量:200g
□価格:本体価格 1,780円(税込 1,923円)
●オーガニックビーフステーキ(サーロイン)
脂乗りがよく柔らかな食感が特長です。赤身との間にある脂肪が適度に入り込むことでジューシーな甘みが感じられます。
□内容量:200g
□価格:本体価格 1,780円(税込 1,923円)
●オーガニックビーフステーキ(ヒレ)
牛肉の部位の中で最も柔らかく、赤身中心できめ細やかな肉質が特長です。あっさりした味わいで、お肉自体のうまみを感じられます。
□内容量:200g
□価格:本体価格 2,580円(税込 2,787円)
●オーガニックビーフミンチ
赤身が多く低カロリーで高タンパクな肉本来の味が楽しめます。ハンバーグやキーマカレーなどの様々な料理におすすめです。
□内容量:200g
□価格:本体価格 1,080円(税込 1,167円)
■オーガニック・ミート・カンパニーについて
「オーガニック・ミート・カンパニー」は、オーストラリア・クイーンズランド州ブリスベンに拠点を持つ世界最大級の有機畜産物サプライヤー「Hewitt (ヒューイット)」社のブランドです。抗生物質や成長ホルモン剤、遺伝子組み換え飼料は一切使用せず、100%牧草だけで育てています。ヒューイット社では、オーガニック認証やアニマルウェルフェア認証を取得していて、人や動物を大切にし、カーボンニュートラルやリジェネラティブ農業(環境再生型農業)の導入で大地や環境の保護にも取り組んでいます。
■やみつきフードフェア
ビオセボン初開催!オーガニックだけどしっかり濃い味、食べだしたら止まらないおすすめ商品を集めました。おやつやお酒のお供にいかがでしょうか。
□開催日:4月30日(水)から5月13日(火)まで
□開催場所:ビオセボン全店舗、オンラインストア
※商品によっては扱いが一部店舗に限定されます。
※情勢により貨物便の状況が変わる可能性がございます。詳細はSNS上でお知らせいたします。
■私たちがめざすもの
おいしいこと、安全安心なこと、心と身体に心地いいこと。
誰かの笑顔につながって、地球にもやさしいこと、
この時代に大切にしたいと思うことが “オーガニック”には凝縮されている—。
「ビオセボン」が提案するのは、“日常使い”のオーガニック。
“ふだん”の食事に気軽に取り入れられる暮らしです。
LE BIO AU QUOTIDIEN オーガニックを日常に。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像