【宮城県のあすなろ学院×尚絅学院大学】小学生対象 SDGsワークショップミライ思考第7弾 7/22共同開催
チョコレートで紐解くエシカル消費「クイズ チョコカルSHOW」&「制服の端切れでくるみぼたん作り」
学研スタディエは、第1回さいたま市SDGs認証企業に、教育産業として唯一認証されており、様々なSDGs推進活動を行っていますが、中でもESD(持続可能な開発のための教育)に力を入れています。学研スタディエグループである宮城県の総合進学塾 あすなろ学院では、令和3年より春・夏・冬休みに小学生向けのSDGsワークショップ「ミライ思考」を開催。令和3年度 宮城県ストップ温暖化賞大賞・とうほくSDGsアワード2022 奨励賞を受賞しています。これまでも様々な企業・団体・行政とのコラボレーションを行ってきましたが、今回は尚絅学院大学との共同開催となります。
≪イベント詳細≫
日時 | 令和5年7月22日(土)10:00~12:30 |
会場 | あすなろ学院 宮城県内12教室 |
対象 | 小1~中1 |
参加費 | 無料 |
申込締切 | 令和5年7月19日(水) |
申込 | https://www.asunarogakuin.jp/44008?utm_source=link&utm_medium=prtimes&utm_campaign=miraishiko |
協賛 | みやぎ生協 CO-OP共済 / ミヤテレ |
後援 | 河北新報社 / みやぎSDGs Farm |
≪イベント概要≫
皆さんは、チョコレートが何からできているか知っていますか。
そう、カカオ豆からできています。
そのカカオ豆は、誰が、どこで、どうやって生産しているのでしょうか。
老若男女問わず大人気のチョコレートに隠された貧困や児童労働の実態をクイズ形式で丁寧に紐解いていきます。
何気ない日々の消費行動を見直すきっかけになれば幸いです。
また、同日は「学生服と体育着のトンボ」様ご提供の、不要になった制服の端切れを使用したくるみぼたん作りを行います。制服の生地はとってもおしゃれ!素敵なくるみぼたんができること間違いなしです!
≪尚絅学院大学の「尚絅SDGs Action」とは≫
尚絅学院大学ではSDGsにかかわる取組みを広く知ってもらうための「SDGsマルシェ」や、東北を「持続可能な社会」として次世代へと引き継ぐため、17の目標の実現に向けて活動事例から学び合い、一人ひとりができることを考えていくための「大学生と考えるSDGs」を毎年実施しています。
≪あすなろ学院の過去の「ミライ思考」≫
令和3年夏 | 気仙沼の海と山と人 小学生SDGs作文コンクール |
令和3年冬 | 塩竈の魚と魚市場 小学生SDGs作文コンクール |
令和4年春 | 東松島市から学ぶ住み続けられるまちづくり アイデアコンテスト |
令和4年夏 | 南三陸FSC認証材で作る 木製品デザインコンテスト |
令和4年冬 | 秋保ヴィレッジ アグリエの森 SDGs謎解きクリスマス サンタからの合言葉を探せ |
令和5年春 | 海洋プラスチックでアクセサリーづくり |
会社概要
■株式会社 学研スタディエ
学研スタディエは、「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と、明日への夢・希望を提供します」のグループ理念のもと、国内外学習塾事業を通じて社会に貢献することを目指しています。
代表者:代表取締役社長 亀谷 眞宏
本社所在地:〒337-0051埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目32-10
Webサイト:https://www.gakken-studyet.com/company/?msclkid=3be6e783ab1b11ec9170e032766be0dd
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像