VIVA TECHNOLOGY 2024への出展等について

東京都

 

 東京都では、5月にフランス パリで開催される世界最大級のテックイベントVIVA TECHNOLOGY 2024において、日本が"Country of the Year"の特別招待国枠に選定されたことを受け、国・独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)と連携し、VIVA TECHNOLOGY 2024に出展するスタートアップを支援するとともに、Japanパビリオンにおいて東京ブースを出展いたします。

 VIVA TECHNOLOGYと、同じ5月に開催するSusHi Tech Tokyoとは、緊密な連携関係を築いており、オールジャパンのスタートアップのプレゼンス向上に向けて、VIVA TECHNOLOGYにおいても東京・日本のスタートアップとそれを支えるエコシステムを積極的にPRしてまいります。

1 イベント名

VIVA TECHNOLOGY 2024

2 日程

令和6年5月22日(水曜日)から5月25日(土曜日)

3 開催地

フランス パリ

(Paris Expo Porte de Versailles, Hall 1, 1 Place de la Porte de Versailles, 75015 Paris)

4 実施内容

① Japanパビリオンに出展

・Japanパビリオンには、ジェトロが公募・選定したスタートアップ36社(うち東京から22社)をはじめとする60社が出展します。都がジェトロと連携することにより、出展スタートアップは当初の予定より増加しました。

・Japanパビリオン内に、東京ブースを設置し、SusHi Tech TokyoとTokyo Innovation Baseの取組など東京のエコシステムを強力にPRします。

 

② 出展スタートアップのビジネスチャンス創出を支援

・スタートアップの出展効果を高めるため、ビジネスマッチングやネットワーキングの機会を提供します。

③ 東京・日本をPRするサイドイベントを開催

・“Country of the Year”公式イベントとして、東京・日本のスタートアップエコシステムをPRし日仏をはじめグローバルな交流を促進するイベントを、国・ジェトロと連携して開催します。

 [開催日時] 令和6年5月21日(火曜日) ※招待制

 [開催場所] フランス パリ 日本大使公邸

<参考>

● VIVA TECHNOLOGY 2024 概要

 フランス大統領が例年登壇するなど、フランス政府の強いバックアップの下、GoogleやLVMHグループなどフランス国内外のオープンイノベーションを推進する大企業、各国の有力スタートアップ、イノベーションに関するキーパーソンが集まる世界トップクラスのテックイベント。

 日本が”Country of the Year”となる本年は、会場内で集客力の最も高い出展スペースにJapanパビリオンが設置され、日本から国内外スタートアップと提携する大企業、日本からJ-Startup選定企業、その他日系スタートアップ等が出展予定。

[開催日時] 令和6年5月22日(水曜日)~5月25日(土曜日)

[開催場所] フランス パリ

(Paris Expo Porte de Versailles, Hall 1, 1 Place de la Porte de Versailles, 75015 Paris)

※参照:VIVA TECHNOLOGY2024 公式サイト https://vivatechnology.com/ 

● Japanパビリオンに出展する公募スタートアップ企業 全36社(うち東京より22社)

企業名

所在地

企業名

所在地

エーアイシルク株式会社

宮城

株式会社meleap

東京

エレファンテック株式会社

東京

mui Lab株式会社

京都

株式会社ユーグレナ

東京

株式会社ONE ACT

東京

株式会社Integral Geometry Science

兵庫

PEEL Lab株式会社

大阪

京都フュージョニアリング株式会社

東京

株式会社PocketRD

東京

株式会社LegalOn Technologies

東京

ポケトーク株式会社

東京

SORA Technology株式会社

愛知

株式会社プロドローン

愛知

株式会社TBM

東京

RUN.EDGE株式会社

東京

ユカイ工学株式会社

東京

ソラミツ株式会社

東京

エイターリンク株式会社

東京

株式会社ストリーモ

東京

アーカイラス株式会社

京都

株式会社STYLY

東京

ちとせグループ

神奈川

株式会社Sylcast Limited

沖縄

株式会社Citadel AI

東京

株式会社天地人

東京

EF Polymer株式会社

沖縄

株式会社Thermalytica

茨城

株式会社eiicon

東京

株式会社シンク・ネイチャー

沖縄

glafit株式会社

和歌山

ユナイテッドシルク株式会社

愛媛

株式会社INFORICH

東京

World Matcha株式会社

東京

株式会社イノフィス

東京

ヨメテル株式会社

東京

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

231フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月