プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京都
会社概要

台湾Startup Island TAIWAN、タイ国家イノベーション庁とスタートアップの支援に向けた覚書を締結しました~海外政府関係機関との初の覚書締結~

東京都

 都は、スタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」に基づき、世界を視野に戦略的に東京のスタートアップをPRするとともに、海外のキープレイヤーと直接交流を図ることで、海外のスタートアップエコシステムとの接続・連携を図っています。
 このたび、都は、「SusHi Tech TOKYO 2024」にも参加した「Startup Island TAIWAN」及び「タイ国家イノベーション庁」と、スタートアップエコシステムの推進やスタートアップ支援等に関する相互連携に向けた覚書をそれぞれ締結しましたので、お知らせします。


  • 【Startup Island TAIWAN】

・締結日

令和6年5月16日(木)

・相互協力事項

 -スタートアップエコシステム連携の強化

 -スタートアッププロモーションの促進

・覚書に基づく今後の展開

 -日本・台湾による「スタートアップサミット」をTokyo Innovation Baseにて開催予定(令和6年9月)


  • 【タイ国家イノベーション庁】

・締結日

令和6年5月17日(金)

・相互協力事項

 -スタートアップエコシステムの発展に貢献する政策や取組に関する相互の情報共有

 -相互のスタートアップ進出促進に向けた協業

・覚書に基づく今後の展開

 -Techsauce Global Summit 2024(タイ・バンコク)に東京都職員が参加予定(令和6年8月)



【参考】

・ Startup Island TAIWANについて

台湾の国家発展委員会(NDC)とスタートアップコミュニティが共同設立した国家的スタートアップブランド。台湾起業家のエコシステムを推進し、スタートアップの海外市場の進出等を支援している。

・タイ国家イノベーション庁について

タイ王国内閣科学技術省の監督下にあるタイ政府の独立行政法人。タイのイノベーション産業の支援や効果的な国家イノベーションエコシステムの開発を通じ、戦略的に産業技術革新を推進している。


本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。

「戦略11 スタートアップ都市・東京戦略」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

203フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード