プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京都
会社概要

官民連携インパクトグロースファンド 運営事業者の募集について

東京都

 東京都は、スタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」に基づき、「未来を切り拓く10x10x10のイノベーションビジョン」を掲げ、グローバルに活躍するスタートアップの創出や、スタートアップの裾野拡大、行政がイノベーションを支援する官民協働の拡大を目指しています。
 国内では、社会課題の解決と持続可能な成長を両立し、ポジティブな影響をもたらす「インパクトスタートアップ」の重要性が高まっているものの、こうした企業がグローバルに活躍するよう成長していくための資金調達環境として、特にミドル~レイター期(以下「グロース期」という)への資金供給の少なさが指摘されております。
 そこで東京都では、この度、社会課題解決に向けて大きなポテンシャルを有するグロース期のスタートアップに対する資金面での支援拡充を目的としたファンドを創設します。これによりグローバルに活躍するスタートアップの創出、社会課題解決の促進及び都の資金を呼び水としたスタートアップエコシステムの持続的な発展を目指していきます。
 今般、下記の通り、ファンド運営事業者を募集しますのでお知らせします。

  • 1 募集対象

「官民連携インパクトグロースファンド運営事業者募集要項」に定める要件を満たし、かつ自らが無限責任組合員となってファンドを創設、運営する事業者


  • 2 募集期間

令和6年5月28日(火曜日)から同年7月4日(木曜日)まで


  •  3 審査・選定方法

9月頃に選定委員会にて審査を行い、10月頃に決定の予定です。

 

  • 4 その他

募集の詳細や申込については、「官民連携インパクトグロースファンド運営事業者募集要項」を御確認ください。東京都のウェブサイトに掲載しています。

https://www.startupandglobalfinancialcity.metro.tokyo.lg.jp/startup/initiatives/impact-growth-fund


【スキーム図】


本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。

「戦略11スタートアップ都市・東京戦略」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

210フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード