プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パナソニックグループ
会社概要

日本初、病院給食の人手不足解消ソリューションを導入

パナソニックグループ

株式会社第一食品(本社:大阪府東大阪市、代表取締役社長 小宮 仁、以下第一食品)とパナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下パナソニック)は、完全院外調理の拡大に向け、両社で開発した日本初(※1)のトレイメイク自動化システムを第一食品 相模原工場に導入しました。


本システムは、病院給食提供において高難易度作業であるトレイメイク工程(入院患者の病態に適合した調理品を組み合わせ、トレイ上に置く工程)を自動化します。具体的には、病院からの食事オーダー情報をシステムに取り込み、該当する調理品のお皿を自動的に運び出し、最終的に食事が載ったトレイを完成させます。第一食品とパナソニックは今後も、病院給食における高難易度作業の平易化と省人化を図り、市場拡大が見込まれる完全院外調理を通じ、病院給食業界の労働環境改善でサステナビリティに貢献してまいります。


<開発の背景>

病院給食は365日3食欠かさずの提供と、さらに朝食の仕込みや夕食後の洗浄作業のため早朝・深夜勤務が必要となり、人材確保が難しく、深刻な人手不足に直面しています。一方、完全院外調理は、病院給食業務の大半をセントラルキッチンに集約し、各工程の専門化を図ることで、一般的な病院給食と比較して少ない人員で食事提供を実現しています。


病院給食は病態に合わせてきめ細かな栄養管理の元で提供されるため、食事の提供パターンが多岐にわたる特徴があります。一般的にトレイメイク工程は患者様ごとの病態やアレルギーに合わせて多種の調理品を組み合わせることから、約1億通りの組み合わせが存在し、最も難易度が高い工程です。さらに完全院外調理では、セントラルキッチンで数千人分の食事を短時間で集約しての生産と、一層難易度が高く、熟練性を要するためトレイメイク工程のスタッフ育成に時間を要するという課題がありました。そこで、トレイメイク作業の平易化・省人化を実現する「トレイメイク自動化システム」を開発(※2)し、第一食品の相模原工場に導入しました。


<仕様>

【名称】トレイメイク自動化システム

【能力】生産能力:3時間あたり1,700食以上

【主な特長】

・システムより運び出されたお皿をトレイに置くだけの簡単作業で正確なトレイメイクが可能

・作業初心者でも作業熟練者と同レベル以上の生産スピードと正確性を実現

・作業スタッフ数を約20%削減

・お皿以外の提供物(飲料・ふりかけなど)は作業アシスト機能により作業難易度を低減・主食皿/主菜皿/副菜皿/汁椀等の複数の皿種に対応


<今後の展開について>

迫りくる労働人口減少の中、病院給食の在り方が転換期を迎えています。第一食品は、高い労働生産性・働きやすい時間での勤務・食材大量購入によるコスト競争力などセントラルキッチンならではのメリットを生かした完全院外調理を通じ、安心・安全かつサステナブルな病院給食の提供を実現します。また、全てのセントラルキッチンにおいてパナソニックと共同で各工程の自動化・効率化を進めると同時に、自社工場の新設を加速してまいります。加えて、セントラルキッチンの設立をご検討されている医療法人様や給食会社様と提携することで完全院外調理を日本全国に普及させたいと考えております。


※1:2023年6月21日現在、実運用されたトレイメイク自動化システムとして第一食品・パナソニックの両社調べ

※2:両社共同で1件、パナソニック単独で2件の特許出願中


【お問い合わせ先】

株式会社第一食品営業推進部

Email:suishin@dfcn.co.jp

パナソニック コネクト株式会社 食品加工ソリューション総括部

Email:pco_fpsd_contact@ml.jp.panasonic.com


全文は以下プレスリリースをご覧ください。

▼[プレスリリース]日本初、病院給食の人手不足解消ソリューションを導入(2023年6月21日)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn230621-1


<関連情報>

・株式会社第一食品

https://www.dfcn.co.jp/

・パナソニック コネクト株式会社

https://connect.panasonic.com/


種類
商品サービス
関連リンク
https://news.panasonic.com/jp/

会社概要

パナソニックグループ

609フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード