プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

東京都
会社概要

38箇所の都有施設に、音声を多言語で表示する透明ディスプレイを設置します!

~最新技術で誰とでもより円滑なコミュニケーションを実現~

東京都

都は「東京2025世界陸上」及び「東京2025デフリンピック」を契機に、デジタル技術を活用し、
「いつでも・どこでも・誰とでも」つながるインクルーシブな街・東京の実現に向けた取組を進めています。
この度、多くの皆様にデジタル技術を利用いただき、社会への普及に繋げていくため、
下記のとおり38箇所の都有施設に、音声を多言語で表示する透明ディスプレイを設置することとしました。  
このディスプレイで、障害のあるなしや、言語の壁を越えた円滑なコミュニケーションを体験してください。


1 設置時期

  令和6年6月14日(金曜日)から

 

2 設置場所

   都庁舎総合案内ほか、全38施設に設置

  (詳細は以下の【設置場所一覧】のとおり)

https://prtimes.jp/a/?f=d52467-5209-675534d41ca9bb4f39a45182236749d2.pdf


3 稼働時間

  設置場所の開所時間と同様

 

4 機器の特徴

(1)  会話をリアルタイムに文字に変換し、ディスプレイに投影するとともに、32カ国語(※)の

           多言語での表示が可能

(2)  声を発することが難しい聴覚障害者の方などは、付属のタブレットにより文字入力を行い、

           ディスプレイに表示することが可能

※ 対応言語例

    英語・中国語・韓国語・ポルトガル語・スペイン語・タイ語・ロシア語・フランス語・イタリア語等

※詳細につきましては、以下リンク先を御参照ください。

 https://kotobal.konicaminolta.jp/


【参考資料】

第 25 回夏季デフリンピック競技大会 東京 2025

https://prtimes.jp/a/?f=d52467-5209-22ec7c76027fe0cf31c02ca0a44f1522.pdf


このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
関連リンク
https://www.tokyoforward2025.metro.tokyo.lg.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf参考資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

211フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード