BREWDOG新作へレスビールをイオンで先行発売

〜酵母の旨みと麦芽の香ばしさが際立つ、伝統製法で仕上げた濁りラガー〜

イオン株式会社

イオンリカー株式会社(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長:吉澤 研二)は、2025年9月2日(火)より、本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」「イオンリカー」約300店舗において、英国の人気クラフトビールメーカーBREWDOG(ブリュードッグ)の新商品「ZWICKEL HELLES(ツヴィッケル ヘレス)」を先行販売いたします。

■ BREWDOGが挑む“王道ラガー”という革新

BREWDOGは、2007年にスコットランドで創業して以来、クラフトビールの枠にとらわれない自由な発想で、世界中のビールファンを魅了してきました。IPAのイメージが強いBREWDOGですが、今回の新作では、あえてドイツの伝統的なラガースタイル「ヘレス」に挑戦しました。ZWICKEL HELLESは、ドイツ・ベルリン工場で醸造された新作で、日本では初めての登場です。濾過を行わない「ツヴィッケル製法」により、酵母の風味と麦芽の香ばしさがしっかりと感じられる、濁りのあるラガーに仕上がっています。

■ ヘレス(Helles)とは?

ヘレス(Helles)とは、ドイツのミュンヘンで生まれたラガービールのスタイルの一つです。麦芽のうまみが強く、ほんのりとした甘みがあり、ホップの苦味は控えめなのが特長です。南ドイツを中心に広く親しまれており、穏やかで飲みやすい味わいが魅力です。

■ツヴィッケル製法とは?

ツヴィッケル製法とは、ドイツのビアスタイル「ヘレス」を濾過せずに醸造する製法で造られたビールのことです。ヘレスは、南ドイツでよく飲まれるラガービールで、麦芽の風味を活かした穏やかな甘みと、控えめなホップの苦味が特長です。ツヴィッケル製法は、醸造所の貯蔵タンクから濾過を行わずに取り出すため、濁りが残り、より麦芽の風味を強く感じられるビールになります。

■ZWICKEL HELLESの味わい

ZWICKEL HELLESは、自然な濁りを残した、やわらかな黄金色が美しいラガービールです。麦のほのかな甘みや穀物、焼きたてのパンのような香ばしい香りが広がり、しっかりとした味わいながらも後味はすっきり。最後には、ほんのりとスパイスのような風味が残るのも特長です。

ラガーが好きな方はもちろん、IPAファンにも楽しんでいただける、伝統と革新が融合したユニークな一杯です。

■商品概要

商品名:ZWICKEL HELLES(ツヴィッケル ヘレス)

スタイル:German Helles Lager(ツヴィッケル製法)

アルコール度数:5.0%

容量:330ml

参考小売価格:398円(税込 437.80円)※1

販売店舗:本州・四国・九州の「イオン」「イオンスタイル」「イオンリカー」約300店舗

※一部店舗では取り扱いがない場合がございます。予定数量がなくなり次第、終売予定です。

※1:単品で購入の場合、税込価格は小数点以下が切り捨てになります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

イオン株式会社

1,060フォロワー

RSS
URL
http://www.aeon.info/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
電話番号
043-212-6000
代表者名
吉田昭夫
上場
東証プライム
資本金
2200億700万円
設立
1926年09月