遠いからこそ気になる! 一度は行ってみたい! きっと感動が待っている! 鉄道で行く日本列島の“サイハテ”の旅を特集。『旅と鉄道』2023年9月号「サイハテの鉄道旅」を発刊
インプレスグループで鉄道・旅・歴史メディア事業を展開する株式会社天夢人(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 功)は、2023年7月21日に、『旅と鉄道』2023年9月号「サイハテの鉄道旅」を刊行いたしました。
NGT48の佐藤海里さんが、えちごトキめき鉄道の旅へ!
山奥へと走る黒部峡谷鉄道など、色々な“サイハテ”の旅を取材しています
日本列島の東西南北の端っこを走る鉄道路線へと案内します!
「いちばん海に近い駅はどこ?」をテーマに座談会を開催!
“サイハテ”の駅にある、駅ナカグルメも特集!
【目次】
<大特集>
サイハテの鉄道旅
●めざせ! この夏訪れたいサイハテの鉄道
●NGT48・佐藤海里が行くトキ鉄の絶景、サイハテの旅
●黒部峡谷鉄道で山奥のサイハテへ
●紀伊半島の“オーシャンビュー”をとことん楽しむ紀勢本線で本州最南端へ!
● DMVで室戸岬へ! “サイハテ”乗り継ぎ旅JR牟岐線&阿佐海岸鉄道・土佐くろしお鉄道
●福鉄&えち鉄乗り継ぎ 東尋坊・三国湊の旅
●いちばん海に近い駅ってどこ? 座談会
●一度は訪れたい最東端・最西端・最南端・最北端…… サイハテ列車東西南北
●苦労してでも食べたい! “サイハテ”の駅ナカグルメ
●サイハテを感じる鉄道駅
<そのほか特集>
●いよいよ走り出した新型特急で旅に出よう!「スペーシア X」で楽しむ 日光·鬼怒川
<連載企画>
●鉄道愛を語る 第二十五回 佐藤海里(NGT48)
●久住昌之の終着駅から旅さんぽ 第23回 西武園駅(西武鉄道)
●アンドロイドのお姉さんSAORIのより道・のぞき見・駅ノート 7冊目 渡刈駅跡
●令和の鉄道員(ぽっぽや) 第10回 福井鉄道
●空から見た秘境駅 第13回 JR根室本線 東鹿越駅
●ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 土讃線讃岐財田駅
●車内絵日記「もうすぐ引退! 100歳の「SL人吉」に会いに行こう‼」
●「アニメ×鉄道」舞台めぐり最新トピックス vol.29『スキップとローファー』
●世界の鉄道 途中下車の旅フランクフルト空港駅から ケルン中央駅へ超特急の旅
●鉄道マンたちの青春劇場 滝口忠雄
●NEWS 0 番線
●私の好きな「デザイナーズトレイン(私鉄編)」ランキング
●ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー
●私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー
●鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン Presents /Books & Entertainments
【書誌情報】
書名:『旅と鉄道』2023年9月号「サイハテの鉄道旅」
仕様:A4変型判・128ページ
定価:1,320円(本体1,200円+税10%)
発売日:2023年7月21日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/42HbbkR
【株式会社天夢人】 https://www.temjin-g.co.jp/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:真柄
Tel: 03-6837-4680 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:https://www.temjin-g.co.jp/
NGT48の佐藤海里さんが、えちごトキめき鉄道の旅へ!
山奥へと走る黒部峡谷鉄道など、色々な“サイハテ”の旅を取材しています
日本列島の東西南北の端っこを走る鉄道路線へと案内します!
「いちばん海に近い駅はどこ?」をテーマに座談会を開催!
“サイハテ”の駅にある、駅ナカグルメも特集!
【目次】
<大特集>
サイハテの鉄道旅
●めざせ! この夏訪れたいサイハテの鉄道
●NGT48・佐藤海里が行くトキ鉄の絶景、サイハテの旅
●黒部峡谷鉄道で山奥のサイハテへ
●紀伊半島の“オーシャンビュー”をとことん楽しむ紀勢本線で本州最南端へ!
● DMVで室戸岬へ! “サイハテ”乗り継ぎ旅JR牟岐線&阿佐海岸鉄道・土佐くろしお鉄道
●福鉄&えち鉄乗り継ぎ 東尋坊・三国湊の旅
●いちばん海に近い駅ってどこ? 座談会
●一度は訪れたい最東端・最西端・最南端・最北端…… サイハテ列車東西南北
●苦労してでも食べたい! “サイハテ”の駅ナカグルメ
●サイハテを感じる鉄道駅
<そのほか特集>
●いよいよ走り出した新型特急で旅に出よう!「スペーシア X」で楽しむ 日光·鬼怒川
<連載企画>
●鉄道愛を語る 第二十五回 佐藤海里(NGT48)
●久住昌之の終着駅から旅さんぽ 第23回 西武園駅(西武鉄道)
●アンドロイドのお姉さんSAORIのより道・のぞき見・駅ノート 7冊目 渡刈駅跡
●令和の鉄道員(ぽっぽや) 第10回 福井鉄道
●空から見た秘境駅 第13回 JR根室本線 東鹿越駅
●ネコと鉄道の風景 ねこと鉄道 土讃線讃岐財田駅
●車内絵日記「もうすぐ引退! 100歳の「SL人吉」に会いに行こう‼」
●「アニメ×鉄道」舞台めぐり最新トピックス vol.29『スキップとローファー』
●世界の鉄道 途中下車の旅フランクフルト空港駅から ケルン中央駅へ超特急の旅
●鉄道マンたちの青春劇場 滝口忠雄
●NEWS 0 番線
●私の好きな「デザイナーズトレイン(私鉄編)」ランキング
●ひと目でわかる! JR 観光列車運行カレンダー
●私鉄・三セク 観光列車運行カレンダー
●鉄道旅をもっと楽しく 情報トレイン Presents /Books & Entertainments
【書誌情報】
書名:『旅と鉄道』2023年9月号「サイハテの鉄道旅」
仕様:A4変型判・128ページ
定価:1,320円(本体1,200円+税10%)
発売日:2023年7月21日
全国書店、オンライン書店のAmazonなどで発売中。
https://amzn.to/42HbbkR
【株式会社天夢人】 https://www.temjin-g.co.jp/
2007年設立。隔月刊雑誌『旅と鉄道(奇数月21日発売)』をはじめとする、鉄道・旅・歴史・民俗・カルチャーをテーマとした雑誌や書籍を発行し、人生を豊かにするための情報を発信しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
以上
【本件に関するお問合せ先】
株式会社天夢人 担当:真柄
Tel: 03-6837-4680 / E-mail: info@temjin-g.co.jp
URL:https://www.temjin-g.co.jp/
すべての画像