『モンスターハンターワイルズ』 超高難度のイベントクエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」を9月29日(月)より常設配信!
「東京ゲームショウ2025」カプコンブースで行われたスペシャルステージでは「オリジナル武器・チャームデザインコンテスト」最優秀作品の発表など最新情報も公開。
本日、「東京ゲームショウ2025」カプコンブースで行われたスペシャルステージにて、『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』とのコラボコンテンツに関する情報が公開。その中で超高難度の常設配信イベントクエストとして「零式オメガ・プラネテス検証戦」を、アップデートと同じ9月29日(月)に配信されることが発表されました。
タイトルアップデート第3弾のメインコンテンツ「FF14」とのスペシャルコラボコンテンツを楽しんだ後は、より強力な「オメガ・プラネテス」に挑んで特別な装備や報酬を手に入れよう!
「モンハンワイルズ×FF14」スペシャルコラボ
超高難度イベントクエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」紹介映像
【常設配信】
イベントクエスト「零式オメガ・プラネテス検証戦」

更に手強くなった「オメガ・プラネテス」に立ち向かえ!
特別な素材を集めて、防具【オメガコスチュームα】シリーズなどを入手しよう!
※マルチプレイ推奨のクエスト難易度です。


★9
フィールド:氷鎖の凍峰
受注・参加条件:HR100以上
クリア条件:オメガ・プラネテスの討伐
2025年9月29日(月)配信開始
特別な素材を集めてコラボ武器、コラボ防具を生産!


・防具「オメガコスチュームα」
・片手剣「ブレードオブオメガ」
・操虫棍「ロッドオブオメガ」(猟虫:プチオメガ)
以下のチャーム、ジェスチャーは初回クリアで入手できます。


・追加チャーム「ふわふわプチオメガ」
・追加ジェスチャー「ファイナルファンタジーXIV 事件屋のマンボ」
『モンスターハンターワイルズ』×『ファイナルファンタジーXIV』
この秋、相互コラボレーションの実施が決定!
◆『モンスターハンターワイルズ』
追加モンスターとして「オメガ・プラネテス」が登場!
2025年9月29日(月)配信予定のタイトルアップデート第3弾にて、各種無料コラボコンテンツを配信!
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/topics/collabo-ff14/
◆『ファイナルファンタジーXIV』
護竜アルシュベルド、降臨!
2025年10月上旬にクロスオーバーコンテンツ公開。
©CAPCOM
© SQUARE ENIX
◆『モンスターハンターワイルズ』無料タイトルアップデート ロードマップ(2025年9月27日版)

※記載の情報は発表時点のものです。スケジュールは変更となる場合があります。
また「東京ゲームショウ2025」カプコンブースで行われたスペシャルステージでは「オリジナル武器・チャームデザインコンテスト」の最優秀作品が遂に発表!

「オリジナル武器・チャームデザインコンテスト」
以下の特設サイトで最優秀作品やコメントをチェックしよう。
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/contest/
ハンター武器の最優秀賞1作品、チャームの最優秀賞1作品がゲーム内に実装・配信されます。
ゲーム内実装時期:2026年前半予定
※詳細は今後の情報をお待ちください。
「モンスターハンター」シリーズについて
「モンスターハンター」シリーズは、雄大な自然の中で巨大なモンスターに立ち向かうハンティングアクションゲームです。2004年の第1作発売以来、ネットワークを介して「他のプレイヤーと協力して強大なモンスターに挑む」というプレイジャンルを確立し、シリーズ累計販売本数1億2,200万本(2025年6月30日時点)を誇る、世界中から注目を集めるコンテンツに成長しています。
『モンスターハンターワイルズ』とは
本作では、刻一刻とダイナミックにその姿を変貌させるフィールドを舞台に、モンスターが群れて争う過酷な環境と、生命が溢れる豊かな環境という二面性をもつ世界で繰り広げられる、少年ナタと"白の孤影"を巡る人々と自然の物語が描かれます。あなたは、強大なモンスターの狩猟を生業とするハンターとして狩猟で得た素材から、より強い武器や防具を作りながら、その世界と人々との関わりを解き明かしていくこととなります。
進化したハンティングアクションと、途切れることのない没入感を追求した究極の狩猟体験をお楽しみください!
◆商品情報
『モンスターハンターワイルズ』
対応機種:PlayStation®5 / Xbox Series X|S / Steam
好評発売中【2025年2月28日(金)発売】
※商品情報の詳細は公式サイトをご覧ください。
『モンスターハンターワイルズ』公式サイト
https://www.monsterhunter.com/wilds/
『モンスターハンターワイルズ』公式Xアカウント
※本リリース内容は日本国内向けの情報です。記載の内容は予告なく変更となる場合があります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像