「観光事業者のための災害時対応力向上セミナー」開催!参加者を募集します!!(令和6年度第2回)

東京都

 

 東京においては、発生が懸念されている首都直下地震をはじめ、風水害や火山噴火などのいつ起きてもおかしくない災害への備えを徹底していくことが重要です。

 旅行者が訪れる観光施設では、災害が発生した場合、日本人だけではなく外国人に対しても安全確保のための避難誘導や多言語での情報提供等が必要となります。

 そこで、観光事業者の皆様を対象に、被災時の実体験を交えながら地震や台風などに備える際のポイントをご案内するセミナーを開催します。ご参加をお待ちしております。

開催概要

開催日時

令和6年12月12日(木)14:00~16:00

開催方法

オンライン(参加費無料)

定員

50名

対象

都内の宿泊・飲食・小売等の観光事業者、その他観光関連団体等

申込方法

以下のURLよりお申し込みください。

お申込み後、セミナー視聴方法をご案内するメールをお送りします。

https://research.surece.co.jp/1212seminar

申込〆切

令和6年12月11日(水) ※先着順

プログラム

  • 老舗旅館が直面した能登半島地震 ~若女将が語る被災体験~  

 地震発生直後でのお客様対応について、困難であったことや有効であったことなどを、具体的なエピソードを交えながら当事者目線でお話しします。 

(多田 弥生 氏/和倉温泉多田屋 若女将)

  • 観光危機管理の専門家に学ぶ「災害に負けない事前準備の方法」

 観光事業者が災害に備える方法の一つとして、事業継続計画(BCP)の作成が有効です。そこで、「BCPとは何か」や「何から始めればよいのか」などを、災害対策について初めて学ぶ方にもわかりやすく解説します。

 解説資料:日本観光振興協会「BCP作成で持続可能な観光経営を!」

(髙松 正人 氏/観光レジリエンス研究所 代表)

  • トークセッション「災害対応力を高めるためのポイントとは?」

 多田氏と髙松氏の2名により、災害時に役立つツールの把握や効果的な災害訓練の実施方法など、災害に備えるための実践的な取組について多様な視点から語っていただきます。

※上記のほか、「災害時初動対応マニュアル」 (東京都) 、「東京都防災アプリ」(東京都)、「Safety tips」(観光庁監修)などを紹介します。

※今年度に実施した「観光事業者のための災害時対応力向上セミナー」第1回のアーカイブ配信は以下のURLよりご覧になれます。

https://www.sangyo-rodo.metro.tokyo.lg.jp/tourism/kakusyu/manual/

問い合わせ先

  • 事業全般に関すること

 産業労働局観光部受入環境課 電話番号:03-5000-7329

  • セミナーの内容・申込方法等に関すること

 観光事業者のための災害時対応力向上セミナー運営事務局(株式会社サーベイリサーチセンター内)    電話番号:03-5990-9307

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

223フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月