大阪府とイオンペット株式会社が11月1日(土)に、「犬のお散歩マナー啓発&河川敷クリーンキャンペーン」を開催
イオンペットのステークホルダーである、ペット業界の協力企業とともに、マナー啓発や清掃活動を通じて、公園の美化と地域環境の向上に取り組みます。
イオンペット株式会社(代表取締役社長:米津 一郎、以下イオンペット)は、2025年11月1日(土)、大阪府(知事:吉村 洋文)と、イオンペットのステークホルダーであるペット業界の協力企業5社とともに、石川河川公園(大阪府)での清掃活動と府民の皆さまに向けた犬のお散歩マナー啓発活動を実施いたします。

イオンペットと大阪府は、動物愛護管理の推進に寄与することを目的として、2025年9月11日に「動物の愛護及び管理への協力に関する協定」を締結しました。協定締結後の10月25日(土)にはイオンモールりんくう泉南で、大阪府・(公財)大阪府消防協会泉南地区支部が実施する防災イベントに参加し、ペットの防災に関するリーフレットの配布や、ペットの防災グッズの展示を通じて、災害時の具体的な備えをご紹介しました。
この度の「犬のお散歩マナー啓発&河川敷クリーンキャンペーン」では、石川河川公園内でのゴミ回収活動を通じて、公園の美化と地域環境への意識向上を図るとともに、地域課題である犬のお散歩マナーの向上を目指します。府民の皆さまに向けて、犬のお散歩マナーに関する情報発信として、啓発車によるマナー放送、リーフレットやペット用エチケット袋の配布を実施します。また、府民の皆さまにお声かけを行い、犬の散歩や清掃に関する情報やご意見を頂戴することで、今後のクリーン活動やマナー啓発に活かしてまいります。
イオンペットは、これからも地域社会と手を取り合い、継続的な動物愛護の取り組みを実施することで、動物と人間のしあわせな共生社会の実現を目指します。
以上
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
