HTT冬の新CM「HTT東京まもり隊」公開
~林修先生や蛙亭イワクラさんが出演~脱炭素社会に向けてHTTアクションでCO₂を削減

東京都は、12月13日(金曜日)から、タレントの林修さんと芸人の蛙亭イワクラさん、子役俳優の石塚陸翔さん、人気動画クリエイターのあいりさん等が出演するCM動画『HTT東京まもり隊』の放映を開始します。
東京都では、気候危機への対応として電力を「Ⓗへらす・Ⓣつくる・Ⓣためる」=「HTT」をキーワードに、脱炭素化に向けた取組を進めています。本CMでは、「HTT東京まもり隊」という設定のもと、異常気象の要因の一つであるCO₂の削減に向けたアクションを紹介しています。
今回は、15秒の動画のほかに、縦型動画も4種制作。各動画で省エネ行動や太陽光パネル、蓄電池のメリット等を訴求しています。
CMはテレビやWEB広告、交通広告等で発信していきます。
東京動画:https://tokyodouga.metro.tokyo.lg.jp/nut7mxxw-tg.html
YouTube:https://youtu.be/nUt7MXXw-Tg


■CMストーリー
「東京まもり隊」(15秒)
気候変動による異常気象が発生。HTT東京まもり隊の隊長である林修さんが異常気象の要因の一つであるCO₂の削減を呼びかけ、省エネ行動や太陽光パネルの設置など、CO₂削減につながるアクションを紹介しています。一人ひとりの行動によってCO₂の削減につながることを「東京まもり隊」という設定でユーモラスに表現しています。
・出演者 :林修、イワクラ、あいり、石塚陸翔、野村和正 ※敬称略
・展開メディア : TVCM、WEB広告、TVer 、交通広告等
・動画URL :https://tokyodouga.metro.tokyo.lg.jp/nut7mxxw-tg.html






縦型動画:蛙亭・イワクラさん等が出演
今回は15秒動画のほかに、SNS展開用の4種の縦型動画を制作。CM動画の設定を生かした連動性のある企画で、各隊員の裏話のような設定で、省エネ行動やその節約効果などを紹介しています。また縦型動画には動画クリエイターとして活躍するあいりさんにも出演いただき、省エネ機能の高い家電への買い替えによる省エネ行動などを紹介しています。
・動画URL
「お得なHTTアクションで隊員勧誘」編 :https://tokyodouga.metro.tokyo.lg.jp/mx019nc7rcs.html
「お家でできるHTTアクション紹介」編 :https://tokyodouga.metro.tokyo.lg.jp/8xmlrydypns.html
「これからのお家には太陽光パネル」編 :https://tokyodouga.metro.tokyo.lg.jp/4pc1y5zblvc.html
「省エネ性能の高い家電への買い替えでHTT」編 :https://tokyodouga.metro.tokyo.lg.jp/gn4qynnqiqi.html




■HTTについて
東京都では、気候危機への対応だけでなく、中長期的なエネルギーの安定確保につなげる観点から、電力を「Ⓗへらす・Ⓣつくる・Ⓣためる」=「HTT」をキーワードに、脱炭素化と電力確保の取組を進めています。(取組例:Ⓗへらす:「重ね着などを活用して適切な室温で過ごす」「エアコンのフィルターをこまめに掃除する」 Ⓣつくる・Ⓣためる:「自宅に太陽光発電と蓄電池を導入する」など) 詳細は公式サイトをご覧ください。
公式サイト:https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/tokyo_coolhome_coolbiz/index.html
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像