東京パラリンピック開幕まであと1年!IPC&WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」2021年放送予定のシーズン5 登場選手発表!
シリーズを通し東京大会全22競技のトップアスリートが登場!
2020年春、新型コロナウイルスによる影響で東京2020オリンピック・パラリンピックの開催延期が決定。「WHO I AM」プロジェクトも同様に、シリーズ集大成となるシーズン5の撮影・制作の中断を余儀なくされ、当初は今夏を予定していた放送を延期していたが、このたび東京パラリンピック開催まであと1年となるタイミングで、プロジェクトも再始動。2021年放送予定のシーズン5に登場予定の8組のうち6組のアスリートを、オリジナルビジュアルとアスリートからのメッセージと合わせて発表!
マルクス・レーム(ドイツ/陸上(走り幅跳び))、ローレン・ラウルズ&ローレンス・ホワイトリー(イギリス/ボート)、シェリフ・オスマン(エジプト/パワーリフティング)、スティナ・タンゲ(デンマーク/馬術)、いずれも東京パラリンピックで大注目のメダリストに加え、日本からは北京パラリンピックの金メダリスト、伊藤智也(日本/陸上)が登場決定!さらに東京パラリンピックから新たに正式競技となるバドミントンからチア・リク ハウ(マレーシア)も登場し、これでシリーズを通して東京パラリンピック実施全22競技のトップアスリートが登場することとなった。
シーズン1~4と同様、ナビゲーター&ナレーターには西島秀俊、シリーズ音楽を手掛けるのは、平昌オリンピックの開会式・閉会式の音楽監督を務めた梁 邦彦、アスリートたちの個性溢れるビジュアルを撮影したのは気鋭のフォトグラファー・新田桂一と、豪華布陣で贈る。
現在、シーズン1~4全32作品の本編を公式サイトやWOWOWメンバーズオンデマンドで大好評無料配信中。また、国枝慎吾(日本/車いすテニス)やエリー・コール(オーストラリア/水泳)ら、これまでシリーズに登場した23名のアスリートからのSPメッセージ動画「~それぞれの2020年~ アスリートからのメッセージ」も公式サイトおよびWOWOW公式YouTubeで無料公開中!
1年後に迫った東京パラリンピックを誰よりも楽しむためにも、未来社会に向け発信を続ける「WHO I AM」プロジェクトにご期待ください。
=======================================================================
★IPC&WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」(シーズン5 全8回)
2021年放送予定!
<パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」シーズン5登場選手からのメッセージ>
◆マルクス・レーム(ドイツ/陸上(走り幅跳び))
◆ローレン・ラウルズ&ローレンス・ホワイトリー(イギリス/ボート)
◆シェリフ・オスマン(エジプト/パワーリフティング)
◆スティナ・タンゲ(デンマーク/馬術)
◆チア・リク ハウ(マレーシア/バトミントン)
パンデミックは世界規模に及んでいますが、だからこそ来年の東京大会はとても意義のある大会になると確信していますし人々の心に残る大会になると思います。きっと世界中の人がいつまでも東京オリンピック・パラリンピックを思い出すことになるでしょう。
◆伊藤智也(日本/陸上)
=======================================================================
◆◆◆WHO I AM番組関連情報◆◆◆
■IPC&WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ「WHO I AM」(シーズン5 全8回)
2021年放送予定!
■IPC & WOWOW パラリンピック・ドキュメンタリーシリーズ 「WHO I AM」
公式サイト&WOWOWメンバーズオンデマンドにてシーズン1~4 全32作品 無料配信中
※無料のWEB会員ID登録が必要となります
■「~それぞれの2020年~ アスリートからのメッセージ」
WHO I AMアスリート23名からのSPメッセージ動画を公式サイト&WOWOW公式YouTubeで無料公開中!
<最新情報はこちら>
公式サイト:wowow.bs/whoiam(https://www.wowow.co.jp/sports/whoiam/)
公式Twitter & Instagram:@WOWOWParalympic #WhoIAm
WHO I AM PROJECTサイト:https://corporate.wowow.co.jp/whoiam/ (番組関連情報などを発信)
すべての画像