プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

3歳からずっと使える人体図鑑の決定版! 『学研の図鑑LIVE 人体 新版』11月16日発売!

DVD動画、3DAR、実物大ポスターの豪華特典つき! 体の中に広がる、おどろきの世界へ出発!

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2023年11月16日(木)に『学研の図鑑LIVE 人体 新版』を発売いたしました。


「筋肉と骨格」「食べ物の消化」「ウイルスから体を守る仕組み」…など、体のことが丸ごとわかる!
『学研の図鑑LIVE 人体 新版』は、「体のしくみが“本当に”わかる」ことにこだわった本格図鑑。ページの中身はもちろん、動画や3DARなどの特典も充実しており、人体のおもしろさをめいっぱい感じることができます。3歳から大人まで、ずっと使える人体図鑑の決定版です。


  • 人体の構造や臓器の役割が、よくわかる!

全196ページの紙面レイアウトを一新。各臓器について、「どこにあるか」「どんなつくりか」「どんな働きをするか」が、ひとめでわかるようになっています。

臓器同士の連携もわかりやすくなりました。例えば「胃でつぶされ消化され」「更に十二指腸で消化が進み」「小腸で栄養が吸収され…」といった、食べ物が消化・吸収される流れも、ページをめくるごとに自然と理解できるつくりとなっています。

▲胃のページでは、構造や前後の臓器のつながりがひとめでわかる。▲胃のページでは、構造や前後の臓器のつながりがひとめでわかる。

▲「骨格系」「消化器系」「呼吸器系」など人体のさまざまな器官系を章ごとにわかりやすく解説します。▲「骨格系」「消化器系」「呼吸器系」など人体のさまざまな器官系を章ごとにわかりやすく解説します。


  • ミクロな世界へ! 電子顕微鏡写真の掲載数No.1 ※

組織や細胞の表面の凹凸まで見ることができる、電子顕微鏡写真を多数掲載しています。小腸の中のでっぱり、おしっこをつくる精密ろ過装置、細胞の中身…などが、超高精細な写真で見ることができます。驚きのミクロな世界を感じられます。

※2023年10月時点 学習図鑑比較 Gakken調べ。

▲小腸の内側にある沢山の「じゅう毛」のようす。▲小腸の内側にある沢山の「じゅう毛」のようす。

▲血液からおしっこをつくる腎臓のろ過装置。▲血液からおしっこをつくる腎臓のろ過装置。


  • おもしろくてためになる! 特集も大充実

血管のネットワークの写真や赤ちゃんのひみつ、子どもと大人で骨や臓器はどう違うか、ヒトと動物の骨格比べなど、見て読んで面白い解説が充実。人体をもっと深く理解することができます。 

▲全身にはりめぐらされた血管のネットワークが見える!▲全身にはりめぐらされた血管のネットワークが見える!

小学校や中学校の理科で習う内容に対応しているので、教科書の先取り学習にもぴったりです。さらに、新型コロナウイルスの流行で注目度が高まった感染症や予防接種のこと、人生100年時代に欠かせない「食育」、医療従事者のお仕事紹介など、興味の幅を広げる読み物も多数収録しています。 

▲ウイルスの種類や構造、ふえ方をわかりやすく解説。▲ウイルスの種類や構造、ふえ方をわかりやすく解説。


  •  【豪華特典】DVD動画や3DAR、特典ポスターでもっと楽しい!

◆特典① スマホでも見られるオリジナル動画

付属のDVDには、「人体ミクロツアー」「アスリートに学ぶかけっこ教室」「内臓をおぼえる歌」「体のしくみを使った実験」「クイズ」など、楽しいコンテンツを収録! 人体の不思議を、実際に自分で体験して理解できるようになっています。 スマートフォンやタブレットPCで同じ動画が楽しめます。 

▲キャラクターが体の中に潜入!食べ物の消化の流れを楽しく解説。▲キャラクターが体の中に潜入!食べ物の消化の流れを楽しく解説。

▲アスリートから姿勢や脚の振り方を学ぶ!50m走は速くなるのか?!▲アスリートから姿勢や脚の振り方を学ぶ!50m走は速くなるのか?!

▲一度聴いたら頭から離れない!内臓の名前とはたらきを覚える歌。▲一度聴いたら頭から離れない!内臓の名前とはたらきを覚える歌。


◆特典② 臓器の形が立体的にわかる! 3DAR

専用の無料スマートフォンアプリを紙面にかざすと、骨格や内臓の3DCGが出現! 指でくるくると回しながらさまざまなアングルから観察できるので、図鑑と組み合わせるとさらに深く学べます。

▲3DCGなら、心臓から出ている血管の方向も立体的にわかる。▲3DCGなら、心臓から出ている血管の方向も立体的にわかる。


◆特典③ 本当の大きさ内臓ポスター

リバーシブルの大きなB3ポスターがついてきます。内臓と骨格を実物大で収録。

自分の体にあてると、臓器の大きさや場所が実感できます。 

▲ポスターを自分の体とくらべれば、内臓(表面)や骨格(裏面)の大きさが実感できる。▲ポスターを自分の体とくらべれば、内臓(表面)や骨格(裏面)の大きさが実感できる。



Gakkenが生み出す、数々の個性的で魅力的な商品・サービス。その背景にあるのはクリエイターたちの情熱です。ヒットメーカーたちのモノづくりに挑む姿を、「インサイド・ストーリー」として紹介しています。

本誌の編集を手掛けた、松原由幸のインタビューはこちら。

▶「人の体ってすごい!」研究者だったからこそつくれる、人体の”驚き”と”感動”がつまった図鑑とは

https://prtimes.jp/story/detail/6Bka1NHe2wr



  • 『学研の図鑑LIVE 新版』について

図鑑体験を、あたらしく。

1970年に創刊され、2020年に発刊50周年を迎えた『学研の図鑑』。『学研の図鑑LIVE』は、その流れを汲む最新シリーズ。ハイクオリティな写真やイラストと、最新情報がつまった本格図鑑。楽しいオリジナル映像が収録されたDVDつき。動画や3DCGがスマートフォンで見られます。

2022年には『学研の図鑑LIVE 新版』としてリニューアル。これまで『昆虫』『恐竜』『危険生物』『魚』『鉄道』『星と星座』が発売。“あたらしい図鑑体験”を提供し、大好評を博しています。


▶学研の図鑑LIVE公式サイト:https://zukan.gakken.jp/live/



[商品概要]

『学研の図鑑LIVE 人体 新版』

総監修:阿部和厚(北海道大学名誉教授)

価格:2,640円(税込)

発売日:2023年11月16日

判型:A4変型判/ハードカバー

ISBN:9784052056994

発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020569900

学研の図鑑LIVE公式サイト:https://zukan.gakken.jp/live/

 

【ご購入はこちらから】

・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/405205699X/

・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17639507/ 

・ショップ学研+ https://gakken-mall.jp/ec/plus/pro/disp/1/1020569900

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://hon.gakken.jp/book/1020569900
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

374フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード