お互いの“新宿線”沿線の魅力を再発見!新宿線対決 第2弾「偏愛レトロ喫茶」キャンペーン開催
期間:2025年2月14日(金)~2025年3月24日(月)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-d9ebdddd1ff55e23bda65b41302274d1-1315x122.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
西武鉄道株式会社(所在地:埼玉県所沢市、社長:小川 周一郎)、東京都交通局(所在地:東京都新宿区、交通局長:久我 英男)、株式会社エヌケービー(所在地:東京都千代田区、社長:外谷 敬之)、株式会社レッツエンジョイ東京(所在地:東京都千代田区、社長:山口 伸介)の4社は、共同で、新宿線対決第2弾「偏愛レトロ喫茶」キャンペーンを2025年2月14日(金)から2025年3月24日(月)まで開催します。
本キャンペーンは、地域の魅力を発掘していく「偏愛東京」プロジェクトと連携し、「西武鉄道新宿線」と「都営新宿線」がコラボレーションして、それぞれの新宿線沿線の魅力を再発見・発信していくキャンペーンです。
1月31日(金)まで開催し、大接戦だった新宿線対決第1弾の「偏愛そば」に続き、第2弾は「喫茶店」をテーマに「偏愛レトロ喫茶」キャンペーンを開催いたします。それぞれの新宿線沿線には、地元の方々に愛される多くの「喫茶店」の名店があります。これらの新宿線沿線の「喫茶店」を広く知っていただき、足を運んでいただきたいという想いから、喫茶店をこよなく愛する「偏愛人」こと、文筆家・喫茶写真家 川口葉子さんと東京喫茶店研究所二代目所長 難波里奈さんが監修し、「偏愛レトロ喫茶」を交通広告やWEBなどを通じて紹介していきます。また、今回も第1弾に引き続き、店舗を巡るデジタルスタンプラリーやSNSキャンペーンなどの企画を実施し、デジタルスタンプの配布数やSNSでのリポスト数にて、2つの新宿線が競い合います。
デジタルスタンプラリーでは、「偏愛レトロ喫茶」キャンペーン参加店舗内に掲載されている二次元コードを読み取り、スタンプを集めていきます。スタンプを3つ以上集めた方の中から抽選で、第1弾で好評を博した「新宿線オリジナル定規」を合計200名さまにプレゼントします。また、「レッツエンジョイ東京」および「偏愛東京」公式Xでのリポストキャンペーンも実施し、抽選で100名さまに、Amazonギフトカード1,000円分をプレゼントします。
詳細は下記のとおりです。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-33fb1c02b41682ad088bc3631b31cc0f-1686x598.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
新宿線対決第2弾!「偏愛レトロ喫茶」キャンペーンについて
新宿線対決第2弾!「偏愛レトロ喫茶」キャンペーンでは、4つの企画を実施します。
詳細は以下よりご確認ください。
https://www.enjoytokyo.jp/pr/shinjukuline_henaicafe/
①「新宿線対決 偏愛レトロ喫茶」デジタルスタンプラリー
1. 実施期間
2025年2月14日(金)~2025年3月24日(月)
2.対象店舗
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-e10509f52b7b3435901f31e7205eb2c0-1328x737.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
3.参加方法
①「レッツエンジョイ東京」アプリをダウンロード、会員登録をする。
URL:【App Store】https://itunes.apple.com/jp/app/id1501306677
【Google Play】https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.enjoytokyo
②アプリ内にある「meguru」から「新宿線対決 偏愛レトロ喫茶」のスタンプラリーを選択し、
参加ボタンをタップ。
③各参加店舗(全10店舗)で、会計時または受付にてに二次元コードを読み取り、スタンプを集める。
※App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。
※Google、Google Play、Google Playロゴは、Google Inc.の商標です。
4.プレゼント
新宿線オリジナル定規 合計200名さま
A賞「西武鉄道新宿線ver.」100名さま / B賞「都営新宿線ver.」100名さま
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-0c01e6d7697bb57e4ffaabff205cc78d-2193x291.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-00bde16c40f278c8deb14610eb689f2d-1607x291.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C65&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
3つのスタンプを集めると画面上に「応募ボタン」が表示されます。A賞「新宿線オリジナル定規(西武鉄道ver.)」またはB賞「新宿線オリジナル定規(都営ver.)」を選択した後、応募フォームに必要事項を入力。キャンペーン終了後、厳選なる抽選の上、ご当選された方には、プレゼントを順次発送します(3月以降発送予定)。当選者の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。
②「新宿線対決 偏愛レトロ喫茶」SNSリポストキャンペーン
1. 実施期間
2025年2月14日(金)~2025年3月24日(月)
2.キャンペーン概要
応援する「新宿線」のキャンペーン対象ポストをリポストすると、抽選で100名さまにAmazonギフトカード(コード番号)1,000円分をプレゼント
3.参加方法
①「レッツエンジョイ東京」の公式X(@enjoy_tokyo)または「偏愛東京」の公式X(@henaitokyo)をフォロー。
②キャンペーン対象ポストをリポスト。
※対象ポストは「レッツエンジョイ東京」「偏愛東京」の公式ポストをご確認ください。
③キャンペーン終了後、抽選で100名さまにAmazonギフトカード(コード番号)1,000円分をプレゼントします。当選の発表は、事務局からご当選者のDMに直接ご連絡します。
※Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
③「新宿線対決 とえいろ」キャンペーン
1. 実施期間
2025年2月14日(金)~2025年3月24日(月)
2. キャンペーン概要
都営新宿線市ヶ谷駅構内の都営交通沿線セレクトショップ「とえいろ」のレジにて、スタンプが1つ以上押された「新宿線対決 偏愛レトロ喫茶」スタンプラリー画面をご提示いただくと、先着200名さまに「新宿線対決」オリジナル巾着をプレゼントします。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-eead04f5d9badcd9af4a3d1c033c6942-315x304.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
3.参加方法
①「レッツエンジョイ東京」公式アプリ内の「新宿線対決 偏愛レトロ喫茶」スタンプラリーに参加。
②スタンプラリー対象店舗で最低1つ以上のスタンプを取得し、「とえいろ」店舗にてスタンプラリー画面を提示。
「とえいろ」営業時間 平日8時~20時/土曜10時~19時 ※日曜日・祝日は定休日です。
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-c8fb1e37b0288183c31c536b1c0061ba-1114x665.png?width=1950&height=1350&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
④西武鉄道 西武おでかけラリー「新宿線対決 偏愛レトロ喫茶」
1. 実施期間
2025年2月14日(金)~2025年3月24日(月)
2.条件
エントリー後、スマイルリンク登録したPASMOで、3つ以上の対象駅で出場
【対象駅】都立家政駅、鷺ノ宮駅、下井草駅、西武柳沢駅、本川越駅
※必ず入場・出場とも自動改札機をご利用ください。なお、定期券などでの出場は対象外です。
※対象時間は9時30分~20時00分です。
3.進呈ポイント数
SEIBU Smile POINT 50ポイント
※SEIBU Smile POINTの進呈は1回のみ、4月上旬を予定しております。
4.その他
キャンペーンの詳細やエントリーは、SEIBU PRINCE CLUB(年会費・入会費無料)に入会後、SEIBU PRINCE CLUBアプリ・WEBから「キャンペーン」をご確認ください。
<参考>
キャンペーンの監修に携わった方々
◆西武鉄道新宿線「偏愛レトロ喫茶」応援サポーター
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-9c38425e257e0deb2b69563ae311e6d4-250x250.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■川口葉子 さん
文筆家、喫茶写真家。全国のカフェ・喫茶店を取材し、WEBサイト「東京カフェマニア」を運営。雑誌やWEBなどでカフェやコーヒー特集の監修、記事執筆などに携わる。
◆都営新宿線「偏愛レトロ喫茶」応援サポーター
![](https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5648/52467-5648-ac33666f491d5bc4b03893f6b8084d3f-255x270.png?width=1950&height=1350&quality=85&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff)
■難波里奈 さん
東京喫茶店研究所二代目所長。ブログ「純喫茶コレクション」から始まり、純喫茶にまつわる書籍は13冊。日々、純喫茶の魅力を広めるためマイペースに活動中。
◇本キャンペーンに関するお問合せ先
「新宿線対決」キャンペーン事務局(平日10時00分~17時00分)
Mail: campaign@enjoytokyo.jp
◇西武鉄道に関するお問合せ先
西武鉄道お客さまセンター TEL. (0570)005-712
音声ガイダンスのご案内により、メニューをお選びください。
[営業時間:9時00分~17時00分(12/30-1/3 除く)]
◇都営交通に関するお問合せ先
都営交通お客さまセンター TEL.(03)3816-5700
[営業時間:9時00分~20時00分(年中無休)]
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像