プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

【「ぴよちゃんえほん」シリーズ20周年記念】「ぴよちゃん原画展」開催!(2023/11/25〜2024/1/31 茨城県土浦市)

ファン必見! 「ぴよちゃんえほん」のかわいい原画を多数展示! ふわふわのタッチを楽しんで。

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)発行の「ぴよちゃんえほん」シリーズは2023年に20周年をむかえました。それを記念して、2023年11月25日〜2024年1月31日まで「ぴよちゃんえほん」の原画展を開催中です。

ふわふわのひよこが主人公の絵本「ぴよちゃんえほん」シリーズは、いりやまさとしさんが描く優しいパステルタッチの絵が人気のファーストブックです。2003年に誕生して、2023年で20周年を迎えました。世界中の親子に愛されて、シリーズ累計部数は1,000万部を突破!(翻訳出版も含めたシリーズ累計発行部数/2023年12月現在)そんな「ぴよちゃんえほん」シリーズの原画展が茨城県土浦市の書店で開催中です。大人も子どもも見るだけで優しい気持ちになれる「ぴよちゃんえほん」の原画をぜひともご覧ください。


▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』チラシ▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』チラシ


[イベント概要]

■会期:2023年11月25日(土)~2024年1月31日(水)
■場所:未来屋書店 土浦店
 〒300-0811 茨城県土浦市上高津367 イオンモール土浦3F
■TEL:029-826-8582
■営業時間:10:00~21:00
■サイト:https://www.aeon.jp/sc/tsuchiura/shop/store/goods-191.html

 
会場の未来屋書店土浦店は話題のベストセラーはもちろん、暮らしと趣味の本や児童書がたくさん揃うお店です。ご家族でお楽しみいただけます。黒を基調としたシックな店内で、ふわふわのタッチがかわいい「ぴよちゃんえほん」の原画をぜひお楽しみください。

▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』店内様子▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』店内様子

原画の横には、絵本も飾ってあります! 

▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』店内様子▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』店内様子

左上のかえるが出てくるページは、絵本のしかけを開いたところ。
しかけの原画は形が変わっていて面白いですね!

▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』店内様子▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』店内様子

「ぴよちゃんえほん」シリーズの原画は、作者のいりやまさとしさんが、シーンごとにステンシルのように型をおこし、パステルを使って着彩しています。さらに細かい部分を色鉛筆や水彩絵の具で加筆して命を吹き込んでいます。1枚1枚丁寧に描かれた繊細なタッチの原画は見ごたえがあります。この貴重な機会にぜひ、ご来店ください。

▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』店内様子▲『いりやまさとし ぴよちゃん原画展』店内様子

「しかけボードえほん」シリーズがたくさん平積みされています。お気に入りの絵本をみつけてくださいね。


  • 展示している原画は……

「しかけボードえほん」シリーズより、『ぴよちゃんのおともだち』の原画を展示しています。

▲『ぴよちゃんのおともだち』表紙▲『ぴよちゃんのおともだち』表紙

▲このような作品が展示されています!▲このような作品が展示されています!


  • ギフトにもおすすめ

年末も近づきクリスマスや新年など、プレゼントをあげたりもらったりする機会が多くなるころ。この機会に、ギフトとして絵本をプレゼントするのはいかがでしょうか。原画をご覧になりながら、お気に入りの絵本を選ぶのも楽しいですね!


  • ぴよちゃんシリーズは20周年

1.愛され続けて20年
「ぴよちゃんえほん」シリーズは2003年に、おやこであそぶしかけえほん『ぴよちゃんの  おかあさん  どこ?』『ぴよちゃんの かくれんぼ』からスタートしました。2023年には20周年を迎え、現在の発行点数は57点にもなりました。保護者の方のなかにも、「ぴよちゃんえほん」を読んで育ったという方もいらっしゃることでしょう。
日本ではシリーズ累計発行部数343万部を突破。中国、台湾、韓国などのアジア圏から、フランス、アメリカ、オランダなど、世界中で翻訳出版され、シリーズの世界累計発行部数が1,000万部を超えるベストセラー育っています。

2.ぴよちゃん公式サイト、オープンしています!
「ぴよちゃんえほん」シリーズ20周年を記念して2023年の3月に公式サイトオープンしました。
新刊情報イベント情報シリーズ紹介キャラクター紹介ほか、いりやまさとし先生が描き下ろした季節の4コママンガなど、楽しい企画が盛りだくさんです。ぜひご覧ください。

▲ぴよちゃんえほん公式サイトバナー▲ぴよちゃんえほん公式サイトバナー

▶公式サイト:https://gakken-ep.jp/extra/piyochan/

3.20周年記念キャンペーン実施中!
20周年を記念して、SNSキャンペーンを実施中! 写真つきのSNS投稿で合計300名様にオリジナルアクリルキーホルダーが当たります! 第1回、第2回は好評のうちに終了いたしました。最終の第3回締め切りは2024年1月末日! ぜひご応募ください。
▶詳しくはキャンペーン公式サイトにて掲載中:https://gkp-koushiki.gakken.jp/2023/04/04/56619/

4. LINEスタンプ、好評発売中!
「ぴよちゃんえほん」シリーズの仲間たちがLINEスタンプになりました! ご家族や、お友だちとのコミュニケーションにぜひご活用ください。


■□■スタンプ概要■□■
・タイトル:ぴよちゃんえほん
・販売価格:50コイン(税込120円)
・種類:全40種
・販売ページはこちら:https://store.line.me/stickershop/product/23612868/ja

▲LINEスタンプより▲LINEスタンプより


  • 著者紹介 いりやまさとし

▲著者近影▲著者近影

東京都生まれ、在住。キャラクターデザインやグリーティングカードのイラストレーターを経て、2003年4月、「おやこで あそぶ  しかけえほん」シリーズの『ぴよちゃんの  かくれんぼ』『ぴよちゃんの  おかあさん  どこ?』で絵本デビュー。この2冊が人気を博し、その後、『ぴよちゃんの おともだち』『ぴよちゃんと  ひまわり』など、多くの「ぴよちゃんえほん」シリーズを発刊。2023年11月現在57点のぴよちゃん作品を発売。中でも「命」がテーマの『ぴよちゃんと  ひまわり』は小2道徳教科書に掲載。また、『ふわふわ だあれ?』『めくって ばあ!』などの触る素材つきの赤ちゃん絵本も大人気となる。0歳から小学生向けまで幅広い年齢向けの絵本作品がある。主な絵本作品に『ピヨピヨ だあれ?』などの「ぴよちゃんえほん」シリーズ(Gakken)、『パンダともだちたいそう』『パンダなりきりたいそう』(講談社)ほか多数。直販の保育絵本などでも活躍中。ふんわり優しいパステルタッチの絵が「見ていると癒される」と子育てパパママに人気。海外にもファンが増え、世界各地で翻訳出版される。今年で絵本作家として20年目を迎えるなか、ますます意欲的に創作活動を展開。特に中国での人気が高く、中国でのみ販売されているオリジナルのぴよちゃんの絵本も8点ある。趣味はギター。「ぴよちゃんむぅびぃ」の中の『パパと あそぼう』『まねっこおかお』の歌の伴奏のギターは、著者自らの演奏によるもの。



[イベント概要]

■会期:2023年11月25日(土)~2024年1月31日(水)
■場所:未来屋書店 土浦店
 〒300-0811 茨城県土浦市上高津367 イオンモール土浦3F
■TEL:029-826-8582
■営業時間:10:00~21:00
■サイト:https://www.aeon.jp/sc/tsuchiura/shop/store/goods-191.html



[商品概要]
『ぴよちゃんの  おともだち』
定価:990円(税込)
発売日:2020年5月11日
サイズ:147×165/18ページ
電子版::なし
ISBN:9784052052156
発行所:株式会社 Gakken

学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020521500

【本書のご購入はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/d/4052052153/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/16233905/
・セブンネット https://7net.omni7.jp/detail/1107079492

 
★ぴよちゃんシリーズの絵本についての詳細はコチラ

 学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/child/baby/piyo/​ 

★YouTube学研ミリオンず【公式】についてはコチラ

 https://www.youtube.com/channel/UCqRR26VXGfb7172F91hMJqw

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://hon.gakken.jp/book/1020521500
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

374フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード