プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社講談社
会社概要

鳥取移住で2年間創作に集中!創作活動費も支給!「とっとりクリエイターズ・ビレッジ」入居者募集!

株式会社講談社

メンバーには講談社の担当編集者が夢へ伴走!
鳥取県境港市中心部でのコワーキングオフィス+創作活動費を支給!
ジャンル不問でデジタルクリエイターを募集開始!

  • 「とっとりクリエイターズ・ビレッジ」とは

講談社 クリエイターズラボは鳥取県と連携し、

地方創生とデジタルクリエイター支援の両側面をあわせもつ

「とっとりクリエイターズ・ビレッジ」と題したプロジェクトをはじめます。


(※)「とっとりクリエイターズ・ビレッジ」は鳥取県が事業主体となって進めるプロジェクトです。講談社は鳥取県から本プロジェクトの運営業務の委託を受け、県外から鳥取県に移住し創作活動に取り組むデジタルクリエイターを募集いたします。


クリエイターズ・ビレッジの舞台は鳥取県境港市。
米子鬼太郎空港からのアクセスもよく、山と海の幸に恵まれた住みやすい地域です。

水木しげる先生の故郷としても知られ「水木しげるロード」

国内外から多くの観光客が訪れる人気スポットとなっています。



夢を追うデジタルクリエイターが直面する問題に、創作と生活の両立があります。


創作は担当編集者がつき定期的なメンタリングをするほか、
プロクリエイターによるウェビナーなども行います。


生活の心配をせずに創作に打ち込めるように、
創作活動費として毎月約20万円支給いたします。
また、近隣の専用コワーキングスペースも用意いたします。


今回募集するビレッジメンバーは5名。
書類選考や面談を経て決定いたします。


風光明媚でストレスフリーな環境の中で同志と創作に打ち込み、
それぞれのクリエイターとしての夢を追いかけてみませんか?


2023年12月14日(木)19:00から、WEB説明会を開催いたします。

WEB説明会へのご出席を希望される方は以下のURLより事前登録をお願いいたします。

URL)https://enq.kodansha.co.jp/?uecfcode=enq-rt7kl2-76


※事前登録は2023年12月11日(月)まで
※ご登録いただいた方には2023年12月12日(火)頃にWEB説明会のURLをメールでお送りします
※WEB説明会の開催日時は変更となる可能性があります
※WEB説明会へのご出席は選考結果には一切関係ありません



  • ビレッジメンバー特典

・鳥取県境港市内での創作活動費として月額約20万円(税別)を支給

・境港市内でのコワーキングスペース利用権

・担当編集者(メンター)による活動支援

・プロクリエイターによる創作講座受講



  • ビレッジメンバーとしての活動期間

2024年4月1日から2026年3月末日までの2年間

鳥取県境港市に居住し「ビレッジメンバー」として創作活動をしていただきます

細則については面談時に十全にご説明をさしあげます



  • 応募期間

2023年12月6日(水)12:00 から 2024年1月15日(月)23:59



  • 応募資格

・マンガ、ウェブトゥーン、アニメーション、ゲーム、音楽、CG、XRなど、デジタルツールを活用した創作活動をしており、プロとして活動していくことを目指している方

・応募時点で鳥取県外在住であること

・2024年3月31日時点で満18歳以上であること

・2024年4月1日から2026年3月末日までの2年間メンバーとして鳥取県内に居住し、同期間中創作活動を行える見込みがあること

・本プロジェクト終了後も鳥取県に住み続ける意思があること(ただし、本プロジェクト終了後も継続的に居住いただくことを確約いただくわけではありません)

・同じプロジェクトのメンバーとコミュニケーションを取り、既定のイベントにも参加し、自分のみならずメンバー同士で高め合う意思があること



  • 応募方法

以下のURLより必要事項を入力のうえ、ご応募ください。

URL)https://enq.kodansha.co.jp/?uecfcode=enq-bq5fmi-91



  • 選考スケジュール

2024年1月15日(月) 応募しめきり


書類選考

2024年2月1日(木) 書類選考通過者発表(講談社 クリエイターズラボHPにて)


面談選考

2024年3月1日(金) 面談通過者発表(講談社 クリエイターズラボHPにて)

受賞意思確認、企画詳細の確認、契約、今後の流れなどを説明


※各選考通過者には個別に連絡さしあげます。



  • 応募規約

株式会社講談社(以下「当社」といいます)が開催する、鳥取県が主催する「とっとりクリエイターズ・ビレッジ」(以下「本企画」といいます)に関するオーディション(以下「本オーディション」といいます)に応募される方(以下「応募者」といいます)は、以下の応募規約(以下「本規約」といいます)をよくお読みいただき同意の上で本オーディションにご応募ください。


1.  本オーディションの応募資格

・マンガ、ウェブトゥーン、アニメーション、ゲーム、音楽、CG、XRなど、デジタルツールを活用した創作活動をしており、プロとして活動していくことを目指している方

・応募時点で鳥取県外在住であること

・2024年3月31日時点で満18歳以上であること

・2024年4月1日から2026年3月末日までの2年間メンバーとして鳥取県内に居住し、同期間中創作活動を行える見込みがあること

・本プロジェクト終了後も鳥取県に住み続ける意思があること(ただし、本プロジェクト終了後も継続的に居住いただくことを確約いただくわけではありません)

・同じプロジェクトのメンバーとコミュニケーションを取り、既定のイベントにも参加し、自分のみならずメンバー同士で高め合う意思があること


2. 選考等について

・応募者は、本オーディションの審査の結果等を応募者がフォームに登録したメールアドレス宛に、講談社クリエイターズラボ「とっとりクリエイターズ・ビレッジ」運営チームから通知されることに同意します。応募情報等に不備もしくは虚偽がある場合、連絡が取れない場合、またはその他企画審査をするにあたって不適格であると当社が判断する場合には、選考対象から除外すること、または決定後に取り消しを行うことがございます。

・最終的な選考の通過者(以下「選考通過者」といいます)は5名を予定しております。選考通過者は、別途当社との間で契約(以下「本契約」といいます)を締結するものとします。本契約が締結されるまで、本企画及び本オーディションに関し選考通過者と当社間には何らの権利・義務は発生しないものとします。また、本契約締結後の選考通過者と当社間の法律関係については、すべて本契約の内容に従うものといたします。

・本契約の内容については面接時や本契約締結前に十全にご説明さしあげ、ご納得いただいたうえで契約いたします。

・応募をもって本契約に了承したとはみなされませんので、ご安心ください。

・都合により選考通過者に対する特典の内容が変更となる場合がございます。

・選考通過者は、特典取得権利の譲渡、交換等をすることはできません。

・特典の受領が選考通過者の所得となり、確定申告が必要になる場合があります。また、当該所得が、配偶者特別控除その他の所得控除または公的扶助等に影響する場合があります。


3. 個人情報の取り扱い

本オーディションへの応募用の名前が本オーディションのウェブページ等、本オーディションの実施に必要な範囲内で公開されますので、あらかじめご了承ください。その他の応募者の個人情報は、本オーディションに関する諸連絡以外の目的で利用いたしません。

当社は、本オーディションの遂行に必要な範囲で、個人情報の取扱いを含む業務を秘密保持契約を締結した委託先に業務委託することがあります。

その他個人情報の取扱いについては、当社のプライバシーポリシー(以下URL)に準じます。

URL)https://www.kodansha.co.jp/privacy/index.html


4. 免責事項

・応募者は、自己の責任と負担において本オーディションに応募するものとします。

・当社は、本オーディションに関し当社と応募者間もしくは応募者と第三者間におけるトラブル及び応募者に生じた一切の損害(直接・間接を問いません)等について、いかなる責任も負いません。

・当社は、本オーディションについて応募者に事前通知や承諾を得ることなくその全部または一部を変更または中止することがあります。また、当社が必要と判断した場合には、応募者への予告無く本規約を変更できるほか、本オーディションの適正な運用を確保するために必要な措置をとることができます。


5. 準拠法と裁判管轄

本規約に関する紛争については日本法を準拠法とし、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。



  • 問い合わせ

講談社 クリエイターズラボのお問い合わせフォーム(以下URL)よりご連絡ください。

URL)https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLGdH80DoCBdWuwhobNpaFDygr7aY4jpQr2nHlOp669lmdWw/viewform

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://creatorslab.kodansha.co.jp/topics/1956/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社講談社

2,354フォロワー

RSS
URL
http://www.kodansha.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区音羽2-12-21
電話番号
03-3945-1111
代表者名
野間省伸
上場
未上場
資本金
3億円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード