プロゲーミングチーム“FAV gaming” 、PCパーツブランド「玄人志向」のスポンサーが決定!
株式会社Gzブレイン(KADOKAWAグループ)
4/20・21開催「玄人志向杯#8」にR6S部門・OdeNMiso選手が解説として出演。
株式会社Gzブレイン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:堀 健一郎)は、自社で運営するプロゲーミングチーム“FAV gaming(ファブゲーミング)”において、シー・エフ・デー販売株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:三谷 弘次)のPCパーツブランド「玄人志向」によるスポンサーが決定したことをお知らせします。
“FAV gaming”は、Gzブレインがプロデュースするゲーミングチームで、現在、「格闘ゲーム部門」、「クラッシュ・ロワイヤル部門」、「レインボーシックス シージ部門」の3部門を設け、合計15名の選手が所属しています。昨年より本格的に活動を開始し、これまで国内海外問わず様々な大会に参戦してきました。
この度、新たにPCパーツブランド「玄人志向」によるスポンサーが決定しました。「玄人志向」は、ユービーアイソフト『Tom Clancy's Rainbow Six Siege』のJCG公認オンライン大会「玄人志向杯」(主催:玄人志向)を継続的に開催しているブランドです。今後、「玄人志向」とのタイアップや関連イベントの出演などを通し、ともにeスポーツシーンをさらに盛り上げていきます。なお、「玄人志向」がプロゲーミングチームのスポンサーを務めるのは、“FAV gaming”が初となります。
2019年4月20日(土)、21日(日)に開催される「玄人志向杯#8」では、「レインボーシックス シージ部門」のOdeNMiso選手が解説として出演することが決定しました。
また、新年度からのさらなる活躍に向け、ユニフォームをリニューアルしました。「挑戦」をコンセプトに、2018年度のデザインを踏襲した仕上がりとなっています。なお、新しいユニフォームの右袖には、今回スポンサーとして決定した「玄人志向」のブランドロゴを掲出しています。
Gzブレインでは、“FAV gaming”所属選手の活躍の場を広げ、選手のパフォーマンスや魅力を最大限に引き出せるよう、今後もチーム運営・選手支援に全力で取り組んでまいります。
公式サイト: https://www.kuroutoshikou.com/
公式Twitter: https://twitter.com/kuroutoshikou
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC35Q1kTCSbAw4zTscl9MA3w
概要: 「玄人志向」が主催する、PC版『レインボーシックス シージ』の公認オンライン大会。
開催日時: 2019年4月20日(土)、21日(日)
大会詳細ページ: https://rainbow6.j-cg.com/pc/competition/82
★解説として、「レインボーシックス シージ部門」OdeNMiso選手が出演!
幼少期に友人に誘われて始めたオンラインTPSをきっかけに対戦型TPS、FPSの魅力に取り憑かれてのめり込んでいく。R6S Pro League 初代APAC王者のスターティングメンバーのひとり。
「レインボーシックス シージ」ジャパン・eスポーツ・プロライセンス所有。
名称は、チームスローガンであるFun and Victory(楽しんで勝つ)の頭文字から採用しました。プレイ、行動を通じて、すべての世代に愛され、ファンを幸せにするチームを目標にしています。
公式サイト: http://www.favgaming.com
公式Twitter: https://twitter.com/fav_gaming
『ファミ通』『B's-LOG』ブランドをはじめとする情報誌の出版、Web メディアの運営といったゲームメディア事業を展開。さらに、プロゲーマーチームのマネジメントや、ゲームイベントの企画・プロデュースを中心とした e スポーツ事業など、あらゆる角度からゲームの面白さを伝える事業に取り組んでいます。
公式サイトURL: http://gzbrain.jp
プレスリリースのダウンロード:https://prtimes.jp/a/?f=d7006-20190329-5460.pdf
“FAV gaming”は、Gzブレインがプロデュースするゲーミングチームで、現在、「格闘ゲーム部門」、「クラッシュ・ロワイヤル部門」、「レインボーシックス シージ部門」の3部門を設け、合計15名の選手が所属しています。昨年より本格的に活動を開始し、これまで国内海外問わず様々な大会に参戦してきました。
この度、新たにPCパーツブランド「玄人志向」によるスポンサーが決定しました。「玄人志向」は、ユービーアイソフト『Tom Clancy's Rainbow Six Siege』のJCG公認オンライン大会「玄人志向杯」(主催:玄人志向)を継続的に開催しているブランドです。今後、「玄人志向」とのタイアップや関連イベントの出演などを通し、ともにeスポーツシーンをさらに盛り上げていきます。なお、「玄人志向」がプロゲーミングチームのスポンサーを務めるのは、“FAV gaming”が初となります。
2019年4月20日(土)、21日(日)に開催される「玄人志向杯#8」では、「レインボーシックス シージ部門」のOdeNMiso選手が解説として出演することが決定しました。
また、新年度からのさらなる活躍に向け、ユニフォームをリニューアルしました。「挑戦」をコンセプトに、2018年度のデザインを踏襲した仕上がりとなっています。なお、新しいユニフォームの右袖には、今回スポンサーとして決定した「玄人志向」のブランドロゴを掲出しています。
Gzブレインでは、“FAV gaming”所属選手の活躍の場を広げ、選手のパフォーマンスや魅力を最大限に引き出せるよう、今後もチーム運営・選手支援に全力で取り組んでまいります。
“FAV gaming”新ユニフォームデザイン(左:前面、右:裏面)
- 玄人志向について
公式サイト: https://www.kuroutoshikou.com/
公式Twitter: https://twitter.com/kuroutoshikou
公式YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC35Q1kTCSbAw4zTscl9MA3w
- 「玄人志向杯#8」開催概要
概要: 「玄人志向」が主催する、PC版『レインボーシックス シージ』の公認オンライン大会。
開催日時: 2019年4月20日(土)、21日(日)
大会詳細ページ: https://rainbow6.j-cg.com/pc/competition/82
★解説として、「レインボーシックス シージ部門」OdeNMiso選手が出演!
OdeNMiso選手
幼少期に友人に誘われて始めたオンラインTPSをきっかけに対戦型TPS、FPSの魅力に取り憑かれてのめり込んでいく。R6S Pro League 初代APAC王者のスターティングメンバーのひとり。
「レインボーシックス シージ」ジャパン・eスポーツ・プロライセンス所有。
- FAV gaming(ファブゲーミング)について
名称は、チームスローガンであるFun and Victory(楽しんで勝つ)の頭文字から採用しました。プレイ、行動を通じて、すべての世代に愛され、ファンを幸せにするチームを目標にしています。
公式サイト: http://www.favgaming.com
公式Twitter: https://twitter.com/fav_gaming
- 株式会社Gzブレイン(ジーズブレイン)について
『ファミ通』『B's-LOG』ブランドをはじめとする情報誌の出版、Web メディアの運営といったゲームメディア事業を展開。さらに、プロゲーマーチームのマネジメントや、ゲームイベントの企画・プロデュースを中心とした e スポーツ事業など、あらゆる角度からゲームの面白さを伝える事業に取り組んでいます。
公式サイトURL: http://gzbrain.jp
プレスリリースのダウンロード:https://prtimes.jp/a/?f=d7006-20190329-5460.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- コンシューマーゲーム芸能
- ダウンロード