プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社KADOKAWA
会社概要

新元号「令和」の典拠は「万葉集」梅花の歌32首「序」 角川ソフィア文庫「万葉集」が1万6000部の緊急重版決定!

定評ある古典注釈シリーズに書店から注文殺到!

株式会社KADOKAWA

​株式会社KADOKAWA(代表取締役社長:松原眞樹、本社:東京都千代田区)は、「万葉集」を出典とする新元号「令和」の決定にともない、関連する角川ソフィア文庫の緊急重版を決定いたしました。
 角川書店 編『万葉集 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典』(角川ソフィア文庫)は、日本最古の歌集から名歌約一四〇首を厳選。万葉集のエッセンスを現代人にやさしく解説したベストセラー。

 ​今回の新元号の典拠となる巻五梅花の歌32首「序」が掲載されているのは、伊藤博 訳注『万葉集 一 現代語訳付』第一巻385-386ページ。全首を歌群ごとに分けて現代語訳を付した『万葉集』四分冊の第一巻です。

 新元号の発表直後から両書籍ともに書店注文が相次ぎ、ネット書店でも売り切れが続出。これに対応するため、各8000部の重版を決定し、追加の重版も検討中です。

【角川ソフィア文庫】
角川文庫(1949年創刊)において、創業の伝統を受け継ぐ総合教養文庫レーベルとして、古典・歴史・詩歌・思想・自然科学等の書籍を刊行しています。現在、毎月5~6点の新刊を絶賛発売中!

【角川ソフィア文庫「万葉集」関連書】

◎シリーズ累計6万部
『新版 万葉集 現代語訳付き』

伊藤博 訳注
一巻/定価(本体960円+税)/978-4-04-408701-2
https://www.kadokawa.co.jp/product/200803000450/
二巻/定価(本体1,000円+税)/978-4-04-408702-9
https://www.kadokawa.co.jp/product/301403001063/
三巻/定価(本体971円+税)/978-4-04-408703-6
https://www.kadokawa.co.jp/product/200803000452/
四巻/定価(本体971円+税)/978-4-04-408704-3
https://www.kadokawa.co.jp/product/200803000453/
 

◎累計20万部
『ビギナーズ・クラシックス 日本の古典 万葉集』

角川書店 編
定価(本体680円+税)
978-4-04-357406-3
https://www.kadokawa.co.jp/product/200105000076/
 

『はじめて楽しむ万葉集』
上野 誠
定価(本体705円+税)
978-4-04-405405-2
https://www.kadokawa.co.jp/product/321205000157/
 

『万葉集で親しむ大和ごころ』
上野 誠
定価(本体880円+税)
978-4-04-405410-6
https://www.kadokawa.co.jp/product/321502000201/
 

『古代史で楽しむ万葉集』
中西 進
定価(本体705円+税)
978-4-04-326802-3
https://www.kadokawa.co.jp/product/200910000157/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
雑誌・本・出版物
関連リンク
https://www.kadokawa.co.jp/product/200803000450/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社KADOKAWA

3,055フォロワー

RSS
URL
https://group.kadokawa.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区富士見二丁目13番3号
電話番号
-
代表者名
夏野剛
上場
東証プライム
資本金
406億円
設立
2014年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード