夏の準備を始めるための講習会を開催します
~ 東京都暑熱順化等講習会のご案内 ~
都民の皆様に夏の暑さに備えていただくため、東京都暑熱順化等講習会(略称「暑さ対策スタート講座」)を4月から開催します。講習会では、暑熱順化(体を暑さに慣れさせること)について、気象予報士による講演を行うとともに、体操指導者による日常的に行える暑熱順化に役立つ体操を紹介します。また、エアコンの冷房効果を高めるための定期的なエアコン清掃や、室温上昇を抑えるためのグリーンカーテンの作り方についてもお伝えしていきます。
1 開催日時等

2 概要
(1) 前半(45分~1時間):
講師: 一般財団法人 日本気象協会所属の気象予報士
テーマ: 熱中症の予防と対処法
・熱中症のメカニズムと症状、対策
・気象情報の活用方法
・エアコン清掃、グリーンカーテンの活用など暑さへの備え
(2) 後半(45分~1時間):
講師: 体操指導者
テーマ: 暑熱順化に役立つ体操
・誰でもできる簡単な体操の紹介
・日常生活に取り入れやすい運動習慣の提案
・実際に体操を行い、体感していただく
3 申込方法
ホームページ上のフォームからお申し込みください。
URL:東京都環境局熱中症対策ポータルサイト
https://www.kankyo.metro.tokyo.lg.jp/climate/heat_island/heatstroke
→開催日の前々日17:00まで(先着順で受け付けます)
4 その他
参加された方には、朝顔の種と手ぬぐいを差し上げます。
東京都環境局
気候変動対策部環境都市づくり課

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像