中高生の職業体験 受入企業・団体を募集します

東京都

 東京都は、多くの中高生が将来のために職業体験を求めている現状を踏まえ、中高生と企業・団体をマッチングする職業体験の仕組みを今年度新たに構築します。

つきましては、中高生のニーズをとらえた職業体験の機会を提供していただける企業・団体を募集します。

 この事業は、令和6年度に実施した「中高生政策決定参画プロジェクト」(※)において、中高生から直接政策提案をいただいたものです。

中高生にとって有意義な体験となるよう、企業・団体の皆様のご協力をお願いします。

1 募 集 概 要                                                   

(1)募集数

  30企業・団体(都内に本社又は事業所等が所在する企業・団体)

(2)募集期間

  令和7年4月25日(金)から同年5月30日(金)

(3)職業体験の内容について

 ●参加対象者: 都内在住又は在学の中学生・高校生相当年齢の方

 ●実施時期: 令和7年7月下旬から同年8月末(夏休み期間中)

 ●実施場所: 受入企業・団体の都内の本社又は事業所等

 ●実施期間: 原則、2日間以上(1日3時間程度)の実施

 ●定員: 原則、体験活動当たり10名以上

 ※その他詳細は以下の募集ページでご確認ください。

 https://kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp/stp/shokugyo-taiken/program_r7

2 応 募 方 法                                                   

以下の応募フォームに必要事項を入力の上、ご応募ください。

https://hgob.f.msgs.jp/n/form/hgob/kW-mfPMQeYXvz4ES73tZS

(※)中高生政策決定参画プロジェクト 政策提案資料(2024.10.29)

https://www.kodomoseisaku.metro.tokyo.lg.jp/documents/d/kodomoseisaku/chukoseiseisaku_seisakuteian

<受入企業・団体の募集に関する問い合わせ先>

東京都 中高生職業体験事業 事務局

電話:03-4567-6650(受付時間:平日10時00分~17時00分)

メール:shokugyotaiken-platform@kodomo-smile.metro.tokyo.lg.jp


本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。

戦略1 子供(Children)「子供目線に立った政策の推進」

          ▲2050東京戦略

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

231フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月