プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

株式会社TOASU、「戦略的な人財育成のための、インストラクショナルデザイン(教育設計)初級セミナー」を開催【参加無料】

【自社の教育・研修を戦略的にデザインする】人材育成をより効果・効率・魅力的に高める手法「インストラクショナルデザイン」(教育設計)をプロの講師が解説する無料セミナーを開催します。

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社TOASU(東京・品川/代表取締役社長:宮田 晃)は、2024年2月22日(木)に、「戦略的な人財育成のための、インストラクショナルデザイン(教育設計)初級セミナー」を実施致します。

  • 内容

先行き不透明なVUCAの時代が続き、企業では、限られた時間の中で効果的な人材を育成することが求められています。

また現在、新年度に向けて「社員の育成」「組織体制の整備」など、人材育成の準備・活動に注力されている企業が多いのではないでしょうか。


そこでTOASUでは、より効果的に人材を育成するための理論や手法を集大成したモデル「インストラクショナルデザイン」(教育設計)を解説するセミナーを開催します。


「インストラクショナルデザイン」は、第二次世界大戦中にアメリカの陸軍で研究されてきた手法で、戦後は心理学や情報理論などの影響も受けながら、大学や企業での教育現場で活用されるようになりました。

今回のセミナーでは、日本におけるインストラクショナルデザインの第一人者・鈴木克明教授から直接指導を受けたTOASU講師・吉田文子氏が登壇。セミナーを通して、自社の教育・研修を戦略的にデザインするヒントをお伝えします。


  • 本セミナーの3つの特徴

①研修設計理論を学ぶことのメリットが理解できます

②効果的な研修設計に必要なヒントが学べます

③人材育成の課題を明確にするヒントが得られます


  • 登壇講師からコメント

インストラクショナルデザインは、どこまでも受講者の「学び」にフォーカスします。研修で学んだことを職場で行動に移せて、初めて「学んだ」ことになります。「知っていること」と「できる」ことは違います。行動につながる研修を一緒に模索しませんか?


  • プログラム

【導入挨拶】

【基調講演】14:05~14:40

      ①インストラクショナルデザイン概観

      ②効果的な研修設計とは

      ③学習者を主体的な学びに誘うために

【質疑応答】14:40~14:55

【TOASUからのご案内】14:55~15:00


  • 開催概要

【日時】2024年2月22日(木)14:00~15:00

【会場】ウェビナー開催

【費用】参加無料

【セミナー詳細】https://toasu-gakken.co.jp/news/4665/


  • お申し込み先

下記URLよりお申し込みお願いいたします。(申込期限:2月22日(木)13:00まで)

▶お申し込み用URL:https://toasu-gakken.co.jp/seminar/


  • 登壇講師

吉田 文子氏

株式会社TOASU講師


リコージャパンに新卒入社後、PCインストラクター及び社内研修講師。EDSジャパンに転職し、P&G社のPCサポート業務に従事。2009年独立。研修講師として活動を始める。並行して大学でキャリア形成科目の非常勤講師及び就職活動支援に携わる。研修の質を高めるために熊本大学大学院教授システム学専攻に入学。日本におけるインストラクショナルデザインの第一人者の鈴木克明教授から直接指導を受け、修士を取得。2023年、キャリア&ラーニング・デザイン合同会社を設立し、インストラクショナルデザイナーとして、人材育成に携わる人を支援している。



■株式会社TOASU(TOASU Co., Ltd.)

https://toasu-gakken.co.jp/

・代表取締役社長:宮田晃

・法人設立年月日:1995年3月28日(2022年10月1日商号変更)

・資本金:20,000,000円

・所在住所:〒141-0031 東京都品川区西五反田2丁目11番8号

・電話番号:03-6431-1411(代表)

・事業内容:講師派遣事業
      アウトソーシング事業
      コンサルティング事業
      通信教育事業


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、  
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

374フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード