【参加者募集】8月16日(土)モデル・香音さん登壇! 「女子中高生200名×現役女子大学生50名の座談会」開催

参加申し込み期間:2025年8月8日(金)17:00まで @東京ウィメンズプラザ

東京都

東京ウィメンズプラザでは女子中高生が進路や職業選択等の悩みを相談・共有できる場として、大学生との座談会を開催しています。 

当日は、さまざまな学部の現役女子大学生によるパネルディスカッションや、少人数グループでの座談会を通じて、参加者が将来の進路を考えるきっかけづくりを目指します。また、モデル・香音さんをゲストにお迎えし、学生時代の悩みや将来の進路選択についてお話を伺います。

ぜひ、ご参加ください!!

※イベントへの参加は事前申込が必要です。

申込方法は、以下のイベント特設サイトをご覧ください。

■イベント特設サイト

 https://twp-zadankai.metro.tokyo.lg.jp

←こちらからも

 アクセスできます。

イベント名:女子中高生向け 女子大学生との座談会

開催日時:令和7年8月16日 (土)  13:30~16:30

会場:東京ウィメンズプラザ

   https://www.twp.metro.tokyo.lg.jp/outline/tabid/136/Default.aspx

対象:女子中高生 200名、保護者

参加費:無料

申込期間:8月8日(金曜日)17:00まで ※要事前申込

実施内容: 

■香音さんのトークショー

登壇者:モデル、俳優・香音さん

中高生時代より学業と芸能のお仕事を両立しながら、大学進学を選択した香音さん。

夢を叶えるために工夫したこと、努力したこと、そしてこれから挑戦していきたいことなどについて語っていただきます。

■同時開催:保護者向け座談会 

保護者同士が少人数で交流を深めながら、子どもに対して無意識に抱える思い込みに気づき、子どもの将来の選択肢を広げるための心構えについて学ぶことができます。

お子様の待ち時間に参加可能です。

※保護者の方は、トークショー、パネルディスカッション、女子大学生との座談会にはご参加できません。

■女子大学生によるパネルディスカッション 

現役女子大学生が現在の大学生活や中高生時代のエピソードを包み隠さず語ります。

無意識の思い込みに捉われることなく、自身の進学先や職業を選択するきっかけとなるよう、後押しします!

■女子大学生との座談会 

少人数のグループになり、現役女子大学生が皆さんの質問やお悩みに答えます。

「受験不安だな」「進路ってどうやって決めるんだろう」そのようなモヤモヤをぜひ相談してみてください!

【登壇者】モデル・俳優 香音さん

2001年4月20日生まれ。
東京出身、ファッション雑誌『non-no』専属モデルをはじめ、映画やドラマと幅広く活躍中。近年は俳優としてドラマ「アンサンブル」や映画「お嬢と番犬くん」等多数出演。

【問い合わせ先】
東京ウィメンズプラザ
電話:03-5467-1980

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

239フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月