【予約受付開始!】ベルギーの原作誕生20周年、世界25言語以上に翻訳出版されている人気絵本「ちっちゃな おさかなちゃん」。待望の新作はなんと、日本発案のストーリー!!
美しい黒い海に映えるカラフルな海の仲間たちに、0歳~3歳がきゃっきゃっ! 「娘が自分から『読んで~!』と持ってくる」「0歳の息子がにこにこ手をのばす」と、たくさんの喜びの声が寄せられているシリーズです
株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:五郎丸徹)は、2024年2月19日(月)より、「ちっちゃな おさかなちゃん」のシリーズ新刊『ちっちゃなおさかなちゃん、うまれたよ!』(2024年4月4日(木)発売予定)の予約受付を開始いたしました。

ベルギーを代表する絵本作家、ヒド・ファン・へネヒテン氏の作品『ちっちゃな おさかなちゃん』をご存じでしょうか。25言語以上に翻訳出版され、世界中の親子に愛されている大人気の絵本です。
「おさかなちゃん」のシリーズは、今年2024年で原作誕生20周年、Gakken版誕生10周年をむかえました。
記念すべきお祝いの年に登場する新作は、『ちっちゃなおさかなちゃん、うまれたよ!』。なんと、日本から原作者に企画提案して実現した、主人公のちっちゃなおさかなちゃんが誕生したときの物語です。
翻訳絵本とは、原書の言語を日本語にしているだけ…と思っているかたも多いのではないでしょうか。世界的に有名な絵本作家の人気シリーズに、翻訳国である日本からストーリーを提案するなんて大丈夫? 受けいれてもらえるの? …と感じるかたもいることでしょう。
本書は、そんな一見むずかしそうな壁に挑んで、みごと実現した1冊なのです。
【シリーズ初の試み!】日本からベルギーへ提案→そして世界へ!!
本書の企画・構成を考えたのは、日本語版「おさかなちゃん」シリーズで翻案を担当している古藤 ゆず氏。原書シリーズに描かれている、おさかなちゃんのくらす美しい黒い海や、カラフルな海の仲間たち、こども心をくすぐる無邪気なストーリーの世界観を大事にしながらも、日本語版シリーズに寄せられたママパパの声を研究し、じっくりと内容を練っていきました。
数か月をかけてストーリーの骨組みをととのえ、具体的な絵コンテを起こし、各シーンのこだわりポイントなど説明をていねいに加えて、原作出版社Clavis Publishingに提案。
数週間後、原作者のヒド・ファン・へネヒテン氏に企画が受けいれられ、古藤氏の絵コンテを参考にしながら、ラフスケッチがスタートしました。
Clavis Publishingを通じて、ベルギーとオランダ(オランダ語版)での出版も決定。さらに全世界の翻訳出版社に向けて紹介していくことになりました。


その後、ヒド・ファン・へネヒテン氏と数か月間のやりとりを重ねて、ついに原画が完成! 数多くの彼の作品のなかではじめての「翻訳国からの絵コンテ」を受けいれた1冊となりました。
まず今年3月にベルギーとオランダでオランダ語版が発売。その後4月4日(木)に日本語版が発売されます。ほかにもすでに数か国の翻訳出版社が手を挙げており、「日本発案→世界へ」という夢の展開が実現!
日本で生まれたおさかなちゃんストーリーが、世界中のこどもたちのもとへ届けられる日までまもなくです!


【物語の内容は?】おさかなちゃんファミリーの始まりのストーリー
「シリーズの続刊」というと、これまでの物語の続きを想像するかたも多いことでしょう。しかし本書は「おさかなちゃん」シリーズの誕生を祝う、アニバーサリー企画。
特別な1冊のために考えたテーマは…「誕生」!
「ひろ~いひろ~い うみのなか、ママとパパは まっていました。おさかなちゃんが うまれてくるのを…(日本語版カバーより)」
そう、シリーズの第0巻=エピソードゼロ的な物語を提案したのです。
おさかなちゃんが生まれた日、ママとパパの喜びいっぱいの気持ちや、親となってはじめて感じる照れ、次々にかけつけた海の仲間たちの祝福の様子を描いた、はじまりのストーリー。しかも、シリーズ内でママとパパが登場する巻が特に人気があるのですが、ふたりが同時に登場するのはこの巻が初!
「はじめてわが子と対面したとき、あまりに小さくて驚いたこと、周りのみんなが顔をほころばせてお祝いしてくれたことを、今でも思いだします。誕生した生命の愛しさ、親子になったうれしさを、おさかなちゃんの物語で伝えられたら…」…という、古藤 ゆず氏の出産時の体験や思いもこめられた物語は、思わず自分自身の経験に重ねてうるっとくるママも多いはず。




「『誕生のテーマで第0巻を作ろう』という日本の提案は、うれしい驚きであり、エキサイティングな試みでした。“新生児”のおさかなちゃんをどうするか考えるのは楽しかっ
た!」…という、ヒド・ファン・へネヒテン氏のコメントのとおり、フォルムやバランスを考えに考えたベビーおさかなちゃんも必見! また、お祝いにかけつける海の仲間たちのなかには、新キャラのほか、他巻で人気のキャラたちも登場します。






▲たくさんのすてきな仲間にかこまれて、毎日笑って泣いて大きくなあれ! …そんな願いがこめられています。
家族で幸せにひたれる誕生の物語『ちっちゃなおさかなちゃん、うまれたよ!』は、ただいま全国の書店、Amazon、楽天ブックス等で予約受付中です。
また4月の発売に向けて、X(旧Twitter)やInstagramでの情報発信や特別企画も予定しているので、乞うご期待!
【本書のご予約はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052057686/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17791285/
【シリーズ紹介】あわせて読みたい「おさかなちゃん」の絵本!
『ちっちゃな おさかなちゃん』のシリーズは現在、「おはなし絵本」「脳そだて絵本」の2ジャンルで展開。大好評発売中です!

▼Gakken【おさかなちゃんシリーズ】公式サイト
https://gakken-ep.jp/extra/osakanachan/
▼Instagram
https://www.instagram.com/gakken0sai4sai/
▼X(旧Twitter)
https://twitter.com/Gakken0sai_4sai
▼YouTube
https://www.youtube.com/playlist?list=PL21mizhJv87kCJEsZintNEF-bKg6z8fBr
[商品概要]

『ちっちゃなおさかなちゃん、うまれたよ!』
絵:ヒド・ファン・へネヒテン 企画・構成・文:古藤 ゆず
定価:1,100円 (税込)
発売日:2024年4月4日(木)
判型:B5変型判ボードブック/20ページ
電子版:あり(5月ごろ配信予定)
ISBN:978-4-05-205768-7
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:https://hon.gakken.jp/book/1020576800
【本書のご予約はコチラ】
・Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4052057686/
・楽天ブックス https://books.rakuten.co.jp/rb/17791285/
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
https://www.corp-gakken.co.jp/
・代表取締役社長:五郎丸 徹
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
園・学校・社会人事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開
■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)
https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
学習教材などの出版・コンテンツ事業、
教科書・保育用品などの園・学校事業など
医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
認知症グループホーム事業、
保育園・学童などの子育て支援事業など
グローバル:150か国以上で活動・事業展開
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像