「スポーツFUN PARK」を開催~デフリンピック大会期間中に、駒沢公園にスポーツ体験の一大拠点が登場!~

11月22日(土)、23日(日)、24(月・祝)@駒沢オリンピック公園中央広場

東京都

 

 いよいよ、100日後に開幕を迎える「東京2025デフリンピック」。東京都は、競技会場となる駒沢オリンピック公園の中央広場において、アスリートとの交流やデフスポーツ・パラスポーツの体験が楽しめるイベント「スポーツFUN PARK ~スポーツとサステナブルライフの祭典~」を開催します。隣接する会場で実施される、東京2025デフリンピックの「陸上」「バレーボール」「ハンドボール」の観戦にも役立つ、観戦サポートブースも設けます。

 さらに、様々なスポーツを体験できる「スポーツフェスタ2025 in 駒沢オリンピック公園」や、エシカル消費を体感・体験できる「TOKYOエシカルマルシェ」も、同日同会場で開催予定です。

 どなたでもご参加いただけます。皆様のご来場を心よりお待ちしております!

スポーツFUN PARK開催概要

■ 日時

  令和7年11月22日(土曜日)、23日(日曜日)、24日(月曜日・振休)

  各日10時から16時まで

■ 場所

  駒沢オリンピック公園中央広場(世田谷区駒沢公園)

  URL:https://www.tokyo-park.or.jp/park/komazawa-olympic/index.html#map

  東急田園都市線「駒沢大学駅」下車 徒歩15分

  JR山手線「渋谷」から東急バス(田園調布行き)「駒沢公園東口」下車

■ 内容

 ・ ゲストアスリート出演のステージイベント

 ・ 選手や競技の魅力を紹介する東京2025デフリンピック観戦サポートブース

 ・ デフスポーツやパラスポーツの体験

 ・ 企業・団体ブース 等

■ 入場料

  無料 

 コンテンツ

 ■ ステージイベント

  以下のゲストアスリートによるトークショーや、様々な出演者によるパフォーマンスなどを実施

  します。

       佐藤正樹(さとう まさき)選手        東京2025デフリンピック 柔道 日本代表 内定
        田苗優希(たなえ ゆき)選手         2025年デフアルベンスキー世界選手権4位入賞

 木村敬一(きむら けいいち)選手    東京2020 パリ2024 パラリンピック 競泳 金メダリスト 
 黒田智成(くろだ ともなり)選手       ブラインドサッカー選手        東京2020 パラリンピック出場
   田中愛美(たなか まなみ)選手     パリ2024パラリンピック車いすテニス女子ダブルス 金メダリスト

 ■ 東京2025デフリンピック観戦サポートブース

  デフリンピックの観戦や応援に役立つ、選手や競技の魅力、サインエールの紹介等を実施します。

連携開催イベント
スポーツFUN PARK開催期間中、同会場で「スポーツフェスタ2025 in 駒沢オリンピック公園」と 「TOKYOエシカルマルシェ」の2イベントが連携開催されます。

(1)「スポーツフェスタ 2025 in 駒沢オリンピック公園」

 ■ 日  時:令和7年11月22日(土曜日)~24日(月曜日・振休)

 ■ 場  所:駒沢オリンピック公園中央広場

 ■ 実施内容:各種スポーツ体験等

 ■ 主  催:公益財団法人東京都スポーツ文化事業団

※イメージであり、実施内容を変更する場合があります。

(2)「TOKYOエシカルマルシェ」
 ■ 日  時:令和7年11月22日(土曜日)~24日(月曜日・振休)

 ■ 場  所:駒沢オリンピック公園中央広場

 ■ 実施内容:人や社会、環境に配慮したエシカルな商品の販売やワークショップ等

 ■ 主  催:東京都生活文化局

※イベントの詳細はTOKYOエシカル公式WEBサイト 

 特設ページ(URL: https://www.ethical-action.tokyo/news/4679/ )をご確認ください。

【問合せ先】

 スポーツ推進本部スポーツ総合推進部パラスポーツ課

 電 話:03‐5000-7247

すべての画像


会社概要

東京都

241フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月