「音楽はどんな時代になっても死ぬことはない」(田邊駿一)初の横浜アリーナ・ワンマンでBLUE ENCOUNTが示した驚異の共感力、熱量の理由。WOWOWでいよいよ6/20(日)放送・配信!
https://www.wowow.co.jp/blueencount/
『BLUE ENCOUNT ~Q.E.D : INITIALIZE~』
6/20(日)夜6:00~ [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
6/20(日)夜6:00~ [WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]



田邊「バンドとしての自信がついた2019年に、『横浜アリーナでやりましょう』と決意しました。その年は納得のいく『SICK(S)』というミニアルバムをつくって、夏にはドラマ主題歌も担当させていただき、結成15年という節目でもあった。ライブハウスを愛し続けていきつつ、さらに大きい場所に挑戦できるんじゃないかな?と。なので、今のご時世を全く予期せず日取りを決めていたんです。ステージでは、1曲1曲やればやるほど取り戻せていく感覚がありました。誰かから見れば不要不急かもしれないですけど、〝ライブという存在が無くてはならない人間たち″が集まっているんだな、と」
セットリストは最新アルバム『Q.E.D』収録曲とテッパン曲を織り交ぜて構成した。ダイブもモッシュも無く歓声も聞こえないコロナ禍の会場。浮き彫りになったのは、バンドの底力だった。



曲間を繋ぐMCというよりも、語りの中に曲が配置されているかのような、言葉と音楽がなだらかに繋がる一連の流れ。田邊は観客に「あなた」と呼び掛け、あくまでも一対一として切々と想いを語っていく。涙ぐむファンの姿も多々。絶大な共感力が熱量を生んでいた。



横浜アリーナとはいえ、「あくまでライブハウスの感覚でセットリストをつくった」と田邊。<俺らの生きがいはコレだよ>という歌詞が状況にピッタリで大いに盛り上がった「ミュージック」は、辻村の意見で追加されたという。
辻村「田邊には『ここでこういうことを言いたい』という想いがあって、主に決めてくれるんですけど、パズル(のピース)がハマッていないこともあるんですよ。その時にはみんなで『じゃあこの曲は?』と意見を出しながら決めています。『ミュージック』は久々に披露したんですが、僕らとしてはやりやすい曲だし、(コロナ禍の制約で)『どうやって楽しんでいいかとか分からない』という中、お客さんもこの曲ならちゃんとついてきてくれるだろう、というところで選びました」



辻村「まず、放送日が僕の誕生日なのは個人的にすごくうれしいですし、ありがたいですね。親に即座に伝えました(笑)。『BLUE ENCOUNTはすごくエネルギッシュだよね』『元気をもらえる』とよく言っていただくので、コロナ禍の今だからこそ特に観てほしいなと思います」


高村「今こういう状況下でもライブをいつも通りやってるよ、というのは伝わったらいいなと思います。この映像を観て『ライブってやっぱりいいものだよね』ということを少しでも受け取ってくれたらな、と。そして『またライブに行きたいな』と思ってくれたら幸せです」
江口「今のご時世で生まれたライブの形って、たぶん一生、この先に受け継がれていくものだなと思っていて。みんながマスクをしているライブというのは、観ようと思ってももう観られなくなるので、マイナスに捉えるのではなく『むしろ貴重な体験をできたな』という感情で観てもらえれば、と思います。この状況が明けた時に『あぁ、ああいう時もあったね』と思い出すこともできますし、そういうポジティブな感情に変えてこの時期を乗り越えていきたいな、と。そういう映像にしたいですね」


Q.E.Dとは、証明完了を意味する数学用語。田邊は終盤のMCで「無理すんな!」と連呼。「〝自分はこうです″と証明できる奴のほうが少ないんだから。俺も分かんねぇ」とファンに寄り添い、対等な立ち位置を崩すことはなかった。そして「一つだけ、ちゃんと証明できる答えがある。あなたと一緒にいる時が一番楽しいです」と結んだ。BLUE ENCOUNTとそのファンが、ライブという居場所をいかに渇望しているか。それを証明するような熱量のライブをぜひ、番組を通じて体感していただきたい。
そして、放送当日に開催される「#みんなでブルエン」チャットパーティに参加して、ぜひ、メンバーへの想いを届けてほしい!

『BLUE ENCOUNT ~Q.E.D : INITIALIZE~』
6/20(日)よる6:00~[WOWOWライブ][WOWOWオンデマンド]
※放送翌日~1週間アーカイブ配信あり
※スマホやタブレットでも見られるWOWOWオンデマンドでは無料トライアル実施中
番組サイト:https://www.wowow.co.jp/blueencount/
【チャットパーティ概要】
「みんなでブルエン」チャットパーティ
ライブの放送・配信時間の15分前にオープン
6/20(日)午後5:45頃~ ※番組終了時間までを予定
イベント特設ページにてチャットルームを開設
<ご参加はこちら> https://comntly.com/event/FC0ETfeKG
※特設ページでライブ映像は配信されません
※特設ページはトゥギャッター株式会社のコメントサービス「Comntly(コメントリー)」を使用
【メンバー見どころコメント】
すべての画像
