【JAF静岡】JAFデー ミニチュア海鮮丼&サクサク天ぷらを作ろう!食品サンプル体験講座を開催します

【今回限定!】通常海鮮丼ネタ10個のところ、12個まで追加料金なしで制作できる特典付き!

海鮮丼の盛り付け例 豪華な海鮮丼サンプルを作れます!

一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)静岡支部(支部長 小野田剛久)は、8月30日(土)に有限会社 葵サンプル(静岡県焼津市祢宜島)で、静岡県焼津市を拠点とする地元企業とJAF会員との交流や親睦を図るJAF会員向けイベント 「JAFデー ミニチュア海鮮丼&サクサク天ぷらを作ろう!食品サンプル体験講座」を開催します。


近年SNS等で人気を集めている食品サンプルを、実際に自分の手で作り上げることで「モノづくりの楽しさ」も体感していただけるイベントです。

レストランなどでお馴染みの、本物そっくりで食欲をそそる「食品サンプル」の制作体験にぜひ参加してみませんか?


体験講座の内容

・ミニチュア海鮮丼ストラップの制作

・本物そっくりな天ぷらの食品サンプルの制作

海鮮丼ストラップ作りでは、ご飯の上にお好きなネタ(海鮮パーツ)をトッピング。お好きな具材を乗せて世界に一つだけのオリジナル海鮮丼が作れます。

※今回限定で、通常海鮮丼ネタ10個のところ、12個まで追加料金なしで制作できる特典付き!

天ぷら作りでは、溶かしたロウをお湯に振り落とし、サクサクの天ぷらの衣を表現!思わず食べたくなるようなリアルな仕上がりを楽しめます。


イベント詳細

  • 開催日:2025年8月30日(土)

  • 時間:午前の部 10:00~12:00

       午後の部 13:00~15:00

       ※各回開始30分前より受付をおこないます。

        体験の所要時間は、40分~1時間程度です。

  • 場所:有限会社 葵サンプル(静岡県焼津市祢宜島362-3)

  • 参加費:2,400円(保険代込み)

  • 応募対象:JAF会員限定

         ※事前申込をいただいた方のみ、ご参加いただけます。

  • 募集定員:40名(各回定員20名)

         ※保護者の方は付き添いで、お子さまのみ体験も可能です。

  • 内容:食品サンプル体験講座

       ・ミニチュア海鮮丼ストラップの制作

       ・本物そっくりな天ぷらの食品サンプルの制作

申込方法

・下記のリンクにアクセスし、専用フォームからお申し込みください。

 https://jaf.link/3TqK1fz

 ※応募者多数の場合は抽選となります。

・締め切り:2025年8月20日(水)23:59まで

・当選発表:2025年8月21日(木)17:00までにメールでご連絡いたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月