アジア最大級のイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2026」ブース出展、ピッチコンテスト参加者、各種パートナーの募集を開始

東京都

2026年4月27日(月曜日)から29日(水曜日・祝日)までの3日間、東京ビッグサイトで、アジア最大級のイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2026」を開催します。世界各地から集まるスタートアップ、投資家、研究機関、企業、都市など、多様なプレイヤーが東京に集い、領域を越えた出会いを通じて、都市課題を解決する新たなイノベーションとアクションを創出します。

このたび、「SusHi Tech Tokyo 2026」におけるブース出展者やピッチコンテスト参加者、コーポレート・パートナー、シティ・パートナーの募集を開始します。

1.開催概要

(1)日程 

<ビジネスデイ>

2026年4月27日(月曜日)、28日(火曜日)

<パブリックデイ>

2026年4月29日(水曜日・祝日)   

(2)会場

東京ビッグサイト 西展示棟1~4ホール (東京都江東区有明3-11-1)

“Sus”tainable な都市を “Hi”gh Technology で実現することを目指して、世界中から、イノベーションの担い手となるスタートアップ、投資家、大企業、大学などの様々な支援者、さらには、世界が注目するテクノロジーを持ち、成長を続ける企業など、多様なプレイヤーが東京に集まり、出会い、交流することを通じて、世界の課題解決に繋がるイノベーション・新たなアクションを生み出す場

SusHi Tech Tokyo

Sustainable High City Tech Tokyo

2.出展者、参加者、各種パートナー募集について

(1)ブース出展者の募集

概要:SusHi Tech Tokyo 2026に出展を希望する事業者を募集します。

使用言語:英語

募集期間:2025年9月19日(金曜日)から12月10日(水曜日)まで

     (海外は2025年12月31日(水曜日)まで)

詳細・応募:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/booth-exhibition/

        詳細・応募(ブース出展者)

(2)ピッチコンテスト「SusHi Tech Challenge 2026」への参加

概要:「SusHi Tech Challenge 2026」に参加を希望するスタートアップを募集します。

使用言語:英語

賞金:グランプリを獲得したスタートアップに1,000万円を贈呈

募集期間:2025年9月19日(金曜日)から12月10日(水曜日)まで

     (海外は2025年12月31日(水曜日)まで)

開催日:セミファイナル 2026年4月27日(月曜日)

    ファイナル   2026年4月28日(火曜日)

詳細・応募:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/recruiting-pitch/

    詳細・応募(SusHi Tech Challenge 2026)

(3)パートナーの募集

■コーポレート・パートナー

SusHi Tech Tokyo 2026をともにつくりあげるコーポレート・パートナーの皆様を募集します。

詳細・申込:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/recruiting-corporate/

     詳細・申込(コーポレート・パートナー)

■シティ・パートナー

SusHi Tech Tokyo 2026に出展を希望する国/地域/都市を募集します。

詳細・申込:https://sushitech-startup.metro.tokyo.lg.jp/recruiting-countries/

       詳細・申込(シティ・パートナー)

3.各種情報発信

SusHi Tech Tokyoに関する情報は随時ホームページ、SNS等で発信しています。

      ホームページ  
       X(日本語)
                 X(English)
                                 Facebook
                                  LinkedIn

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。

戦略10 スタートアップ「スタートアップが生まれ、育つフィールドを構築」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

249フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月