パナソニック検査済み再生品(保証付)「Panasonic Factory Refresh」のラインアップを計13カテゴリーに拡大

パナソニックグループ

パナソニック株式会社(以下、パナソニック)は、2024年4月10日からパナソニック検査済み再生品(保証付)「Panasonic Factory Refresh」の販売と定額利用サービスの事業をスタートしました。この度、次亜塩素酸 空間除菌脱臭機、LED照明器具、掃除機を加え計13カテゴリー(※1)に陣容を拡大し、追加した3カテゴリーの販売を2025年2月17日より公式ショッピングサイト「Panasonic Store Plus」にて行います。

昨今、お客様の家電製品に対する考え方は多様化しており、新品だけではなくリサイクル品やリファービッシュ品も視野にあり、購入が一択でなく、所有せずに定額利用するなど、様々なニーズがあります。「Panasonic Factory Refresh」は、パナソニックグループ製造事業部監修のもと、パナソニックの厳格な出荷基準を満たした高品質なリファービッシュ品です。パナソニックが実施したリファービッシュ品の購入者に対するアンケート(※2)では、品質に対する満足度は91%、他者推奨度は93%、総合満足度は97%と高い評価を得ています。お客様からは「価格面やSDGsの側面からみても良い買い物ができた」「中古品と感じさせない仕上がり」「他商品も多く取り揃えてほしい」といった声があります(※3)。今後もリファービッシュ品の対象カテゴリーを拡充し、お客様への価値提供に向けて、再生家電をお届けするためのスキーム構築を推進していきます。

パナソニックは、お客様が家電を安心して使い続けていただけることが、環境負荷への配慮にもつながると考えており、パナソニックグループの長期環境ビジョン「Panasonic GREEN IMPACT」のもと、国内BtoC製品やサービスを提供します。一人ひとりの小さな「ACT」の積み重ねが、環境問題の解決につながる大きな「IMPACT」になっていくと考え、「より良いくらし」と「持続可能な地球環境」の両立に貢献します。

※1 洗濯機・テレビ・ブルーレイディスクレコーダー・ポータブルテレビ・一眼カメラ・ドライヤー・食器洗い乾燥機・冷蔵庫・炊飯器・電子レンジ・次亜塩素酸 空間除菌脱臭機・LED照明器具・掃除機の計13カテゴリー。

※2 パナソニック調べ。調査期間:2024年4月~2024年11月。洗濯機、テレビ、ブルーレイディスクレコーダー、ポータブルテレビ、一眼カメラ、冷蔵庫のリファービッシュ品の購入者に対するインターネット調査。N=87。満足度は「とても満足」「やや満足」と答えた人の合計。推奨度は「そう思う」と答えた人の値。

※3 購入者の感想の中から好意的な声を掲載しています。

全文は以下プレスリリースをご覧ください。

▼[プレスリリース]パナソニック検査済み再生品(保証付)「Panasonic Factory Refresh」のラインアップを計13カテゴリーに拡大(2025年2月17日)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn250217-1

<関連情報>

・「Panasonic Factory Refresh」について

https://panasonic.jp/store/limited/refurbished.html

・Panasonic Factory Refresh 13カテゴリ拡充篇【パナソニック公式】

https://youtu.be/3CWrt64l1fo

・定額利用サービス ヘアードライヤー ナノケア

https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/sbsc/nanocaredryer_refurbished/

・定額利用サービス 食器洗い乾燥機

https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/sbsc/dish/

・Panasonic GREEN IMPACT

https://holdings.panasonic/jp/corporate/panasonic-green-impact.html

・ヒートポンプユニットクリーニング安心パックサービス

https://panasonic.jp/wash/service/heatpump-cleaning.html

・エアコン クリーニングサービス

https://panasonic.jp/membership/cleaning/aircon.html

すべての画像


会社概要

パナソニックグループ

649フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月