多様性を認め合える東京へ!人権啓発イベント「ヒューマンライツ・フェスタ東京2025」開催

東京都

 東京都は、東京2020大会のレガシーである人権尊重の理念をさらに浸透させ、多様な人が共に支え合う真の共生社会「インクルーシブシティ東京」の実現を目指し、人権施策を推進しています。

 その一つとして、幅広い都民の方に、人権の大切さについて考え、理解を深めていただくため、人権啓発イベント「ヒューマンライツ・フェスタ東京2025」を開催します。

2025開催のポイント

 今年は日本で初めて東京でデフリンピックが開催されます。ヒューマンライツ・フェスタでは、デフリンピック選手によるトーク&デモンストレーションや、デフ射撃の体験会を実施します。

 また、ボッチャや車いすバスケットボールといったユニバーサルスポーツの体験コーナーをはじめ、誰もが楽しめるインクルーシブなあそび場や、ロービジョン体験メガネを用いた視覚障害体験など、子供から大人まで楽しめる体験型プログラムを多数ご用意しています。

 皆様のご来場をお待ちしております。

ヒューマンライツ・フェスタ東京2025出演者

1 イベント概要

(1)主催

   東京都

(2)日時・会場

  ア 令和7年11月8日(土)11時00分~17時00分

    イーアス高尾1F そよかぜ広場

  イ 令和7年11月15日(土)11時00分~17時00分

    新宿駅西口広場イベントコーナー

  ウ 令和7年12月6日(土)10時00分~16時00分

    東京国際フォーラム

    G610会議室、G602会議室、ホールD1、ロビーギャラリー、地上広場

(3)参加費

   無料

(4)メインテーマ

   「インクルーシブシティ東京」 

(5)プログラム

   公式HPをご覧ください。

2 事前抽選申込

  • 東京国際フォーラムで行う一部プログラムの参加については、事前抽選に当選された方が優先となります。

  • 事前抽選のお申込みは、イベント公式ホームページで受け付けています。

 ※申込締め切り:令和7年11月25日(火)13時

3 その他

  • 東京国際フォーラムではスタンプラリーを実施します。スタンプをコンプリートした方にはイベントオリジナルグッズをプレゼントします(数量限定)。

  • 東京国際フォーラムでは託児を受け付けます(事前申込・対象は1歳以上の未就学児)。詳細はイベント公式ホームページをご覧ください。

  • ステージ・会議室及びホールのプログラムは、手話通訳・要約筆記を実施します。

<ヒューマンライツ・フェスタ東京2025公式ホームページ>

URL:https://www.hrf-tokyo-2025.metro.tokyo.lg.jp

<ヒューマンライツ・フェスタ東京2025公式Instagram>

URL:https://www.instagram.com/hrf_tokyo_2025/

<イベントチラシ>

d52467-6136-665223eff936e835fa593d0d41d7d935.pdf

ヒューマンライツ・フェスタ東京2025 事務局

Tel 080-4165-9845
Mail info@hrf-tokyo-2025.metro.tokyo.lg.jp
※受付時間 平日10:00 ~ 17:00

すべての画像


会社概要

東京都

249フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月