“使う”ことが、子どもの未来を守ること

~チャイルドシートの大切さを伝える、使用啓発動画を公開~

JAF(一般社団法人日本自動車連盟 会長 坂口正芳)は、チャイルドシートを使用することの大切さを訴えかけるために、「日常生活で起こり得る危険」をテーマにした動画を、2025年7月25日(金)JAFウェブサイトとYouTube公式アカウントにて公開しました。

「日常生活で起こり得る危険」をテーマに動画を作成

使用啓発動画「チャイルドシート~私たちの何気ない日常生活の中で事故が起こることを予測できますか~」は下記からご覧いただけます。

動画URL→https://youtu.be/QmI-wWW0VEk

チャイルドシートの使用について(JAFよりメッセージ)

万が一事故が起きた時、チャイルドシートは車内で子どもを守れる最も重要な方法です。

道路交通法では6歳未満の子どもにチャイルドシートの使用が義務付けられていますが、6歳以上であっても子どもの体格によってはクルマのシートベルトが十分な効果を発揮できない場合があるため、JAFでは、子どもの体格に合わせてチャイルドシートを使用するよう呼びかけています。

これから赤ちゃんが生まれる方も、すでにお子さまがいる方も、ぜひ一度、チャイルドシートの正しい情報や使い方をJAFサイトにて確かめてみてください。

チャイルドシート完全ガイドはこちら

JAFのwebサイトへ移動します。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月