東京2020大会競技会場が舞台!演劇演出で楽しむ没入型リアル謎解きRPG「水の聖地からの脱出」カヌー・スラロームセンター編 を開催!



東京都と公益財団法人東京都スポーツ文化事業団は、2つの東京2020大会競技会場を舞台に「参加者体験型のリアル謎解きRPG」を開催します。これによりスポーツの利用にとどまらない都立スポーツ施設の魅力を発信するとともに、新たな楽しみ方を提供します。
リアル謎解きRPG第1弾は、国内初の人工カヌースラロームコースとして整備した「カヌー・スラロームセンター」(江戸川区)で、令和7年12月6日(土曜日)、7日(日曜日)の2日間開催します(各日2公演の全4公演/参加費無料)。
なお、第2弾は「海の森水上競技場」(江東区)での開催(令和8年2月22日(日曜日)、2月23日(月曜日・祝日))を予定しています。
寒さを忘れる脱出劇。水上競技の聖地で、あなたの謎解き力が試されます!
みなさまのご参加をお待ちしております!
1 イベント概要
「カヌー・スラロームセンター」を舞台に、登場キャラクターとのリアルな会話や施設内の探索を通じて、制限時間内の脱出を目指します。参加者は、カヌースラローム競技やそのルールをモチーフにした謎解きに挑戦しながら、⽔を使った仕掛けや施設の構造を活かした演出が随所に登場するスリリングな展開を楽しめます。
本イベントは事前申込制となり、イベント特設サイトからお申込いただけます
URL:https://nazoxnazo.com/aqua_sports/ |応募締切:11月16日(日)23:59まで
※イベントの最新情報や詳細は上記イベント特設サイトをご確認ください。
2 実施概要

| 名 称 | リアル謎解きRPG『水の聖地からの脱出』カヌー・スラロームセンター編 ~ 流れゆく運命と黄金のメモリア ~ | 
| 主 催 | 公益財団法人東京都スポーツ文化事業団、東京都 | 
| 企画制作 | 株式会社ハレガケ(NAZO×NAZO劇団) | 
| 日 時 | 令和7年12月6日(土)7日(日)11:00~13:00、14:30~16:30 (1日2回公演) | 
| 場 所 | カヌー・スラロームセンター(東京都江戸川区臨海町6-1-1) | 
| スケジュール(予定) | 各回公演開始30分前から受付(10:30~、14:00~) オープニング、本編、エンディングを含め、開演から終了まで120分程度 ※ 謎解きの制限時間は60分 | 
| 対象・人数 | 対象:中学生以上 定員:各回50名(合計200名) ※1日2回公演(合計4公演) | 
| 参加費 | 無料 | 
| 申込方法 | 下記イベント特設サイトにて申込。参加希望日時を選んで申込ください。 URL:https://nazoxnazo.com/aqua_sports/ ※ お申込期間: 令和7年10月27日(月)から令和7年11月16日(日)23時59分まで ※ 申込には「LivePocket」への会員登録(無料)が必要です。 ※ 応募多数の場合は、抽選にて参加者を決定いたします。なお残席が出た 場合は、後日一般受付を行う場合がございます。 ※ 抽選結果は、令和7年11月18日(火)午後5時頃に、「LivePocket」マイ ページ及びご登録のメールにてお知らせします。 | 
| その他 | ・集合場所等の詳細は、当選者様のみにご連絡いたします。 ・当日の様子は記録・広報用にスタッフが撮影させていただきます。 ・撮影した写真・動画は公益財団法人東京都スポーツ文化事業団、東京都、 カヌー・スラロームセンター、運営事業者のHP・SNS等で使用させていた だきます。 ・当日、報道関係者の取材が入る場合があります。ご了承の上、ご参加いた だきますよう宜しくお願いいたします。 | 
<事業に関する問合せ先>
東京都スポーツ推進本部 スポーツ施設部 経営企画担当
電話 03-5000-7444
<プログラムに関する問合せ先>
公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 施設連携担当
電話 03-5413-6923

(公財)東京都スポーツ文化事業団とは

すべての画像
