障害の有無を超えたeスポーツの可能性 パラeスポーツプレーヤーとのエキシビションマッチ 対戦者募集

~「ストリートファイター6」マスターランクJeniさん・NAOYAさんへの挑戦~

東京都

 東京都は、障害の種別・程度に合わせてスポーツを楽しめる機会を創出し、eスポーツ分野におけるパラスポーツの取組を推進することを目的に、「デジタル技術を活用した障害者のスポーツ参加促進事業」を展開しています。

 このたび、eスポーツの取組により、障害のある方とない方が対等に競い合える場を提供するため、「東京eスポーツフェスタ2026(R7.1.9~1.11)」のうち、10日(土)のステージイベントとして、「パラeスポーツプレーヤーとのエキシビションマッチ(ストリートファイター6)」を初開催いたします。

 当日は世界的なeスポーツ大会で活躍する、あごで操作するコントローラーを用いる格闘ゲーマー:Jeniさん、サウンドアクセシビリティ機能を活用する全盲ゲーマー:NAOYAさんを迎え、人気対戦格闘ゲーム「ストリートファイター6」によるパラeスポーツプレーヤーと一般の参加者の方による対戦交流会を行います。

 つきましては、本日11月6日(木) より、Jeniさん、NAOYAさんと対戦していただく方の募集を開始いたします。この機会に、ストリートファイター6マスターランクのパラeスポーツプレーヤーに挑戦してみませんか?

 また、当日はスペシャルゲストとして、女性eスポーツチームG-STAR Gamingプロデューサー倉持由香さんにもお越しいただき、エキシビションマッチに参加していただきます。

 多くの皆様のお申込みをお待ちしています。

1 エキシビションマッチの概要

■ 日時

  令和8年1月10日(土曜日)10時30分~11時30分

  • 場所

    東京ビッグサイト 南1・2ホール ノースステージ

  • 実施内容

    パラeスポーツプレーヤーと一般の参加者による対戦交流会

    Jeniさん、NAOYAさんに加え、倉持由香さんを加えたチームに対し、一般参加者5名の方に挑んでいただきます。

2 パラeスポーツプレーヤー&スペシャルゲスト

■パラeスポーツプレーヤー

 Jeni(ジェニ)

  筋ジストロフィー当事者のeスポーツプレーヤー。あごで操作

 する自作のコントローラーと両手で押せるスイッチを組み合わせ

 てゲームをプレイ。

  ラスベガスで開催される世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO

 2024」に出場し、5,300人中257位の好成績を残した。国内外の

 大会出場だけでなく、イベントのプロデュースなど、幅広く活動

 している。

 

 NAOYA(ナオヤ)

  先天性全盲のeスポーツプレイヤー。2025年4月、国内初の全

 盲でのマスターランク到達プレイヤーとなる。eスポーツプレイ

 ヤーとしてオープン大会に参加する傍ら、体験型イベントや企業

 研修の講師を担当。あらゆる角度からブラインドeスポーツの普

 及活動を行っている。

■スペシャルゲスト

 倉持 由香

  グラビアタレントとして活動後、現在はゲーム・eスポーツ分

 野を中心に、イベント出演や発信を通じて業界の発展に取り組ん

 でいる。

  また、G-STARGamingのプロデューサーも務める。

■ステージMC

 NOモーション。

  モノマネやアニメ・ゲームネタを得意とするお笑いコンビ。

 『ストリートファイターII』の効果音やキャラクターの動きを完

 全再現した“ものまねネタ”動画がSNSで大ヒットし、日本のみな

 らず海外のファンにも拡散。アニメ・ゲームカルチャーと笑いを

 融合させた唯一無二の存在として注目を集めている。

3 対戦格闘ゲームの内容

■ストリートファイター6                   (メーカー:CAPCOM)

 2023年に発売し、2025年6月には全世界累計販売本数 520万本

を突破した、人気対戦格闘ゲーム。

 複雑なコマンド入力をせずに必殺技を出せる操作モード「モダン

タイプ」や、これまでのシリーズにはない新たな試みとして、視覚情報を用いないゲーム体験を補助する「サウンドアクセシビリテ

ィ」(音で相手との距離が分かるなど)が搭載されている。

 開発時に、Jeniさん、NAOYAさんもサウンドデザイン監修として

参画。

4 対戦者の募集概要

■ 募集期間 : 令和7年11月6日(木曜日)~12月5日(金曜日)

■ 募集人数 : 5名

■ プレイヤーランク : ダイヤモンド以上

■ 申込方法

  申込フォームに必要事項を記入のうえ、お申込みください。

  https://logoform.jp/form/tmgform/1269950

    申込フォームはこちら

■ その他

 ・当落の結果につきましては、お申込み内容を審査のうえ、

  令和7年12月12日(金曜日)までにご連絡いたします。

 ・普段お使いのコントローラーをご持参いただけます。

 ・本エキシビションマッチで使用するプラットフォームはPC版と

  します。

     公式HPはこちら

  その他、詳細なレギュレーション等が掲載されている「エキシビションマッチ規約」については、

  公式HPをご覧ください。

https://www.sports-tokyo-info.metro.tokyo.lg.jp/suru/Para_esports_player_exhibition_match.html

(参考)東京eスポーツフェスタ2026の概要

【問合せ先】スポーツ推進本部スポーツ総合推進部パラスポーツ課事業調整担当

      電話:03-5000-7243(直通)

すべての画像


会社概要

東京都

252フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月