プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 学研ホールディングス
会社概要

【埼玉県の進学塾サインワン】小学生の学力診断に! 6月8日・7月6日、小3~中3生対象の夏期オープンテスト開催!

ここまでの学習の定着確認に『夏期オープンテスト』、川口市立高校附属中・大宮国際中・市立浦和中・伊奈学園中を目指すなら『中高一貫テスト』、浦和・大宮・浦和一女を目指す中3生は『県立御三家テスト』

株式会社 学研ホールディングス

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 学研スタディエ(さいたま市/代表取締役社長:亀谷眞宏)の展開する、埼玉県の進学塾サインワンでは、令和6年6月8日と7月6日に、小3生~中3生対象の夏期オープンテストを開催します。

毎回多くの方にご受験いただいております!

●志望校に合わせたテスト実施!

『夏期オープンテスト』では、各学年に応じたレベルチェックのテストを実施するだけでなく、小3~小6生で川口市立高校附属中・大宮国際中・伊奈学園中を目指すなら『公立中高一貫テスト』、中3生で県立浦和高校・大宮高校・浦和一女高校を目指すなら『県立御三家テスト』を受験することが可能です。同じ志望校を目指すライバルたちと比較し、どの程度の得点力があるのかを測定します。

●客観的な学力把握にぴったり!

サインワンのオープンテストは、毎回多くの受験者の方にご参加いただいております。テストは受験者数が多いほど正確なデータが抽出できるようになりますので、客観的な自分の立ち位置を把握するのに最適です。

●ここまでの学習の定着度・応用力はどれくらい?

オープンテストでは、基本的な問題から応用力を試す問題まで、バリエーション豊富な出題が行われています。「基礎定着力」はもちろんのこと、「初見の文章を読解する力」や「計算・図形の応用力」を試すのに最適です。

●振替受験もできる!

テスト日程は6月と7月の2回設定しておりますが、ご都合が合わない方は振替受験も可能です。振替受験であっても、当日同様の緊張感をもってテストに挑めます。毎回多くのお子様に、振替受験をご活用いただいております。

●受験後のアフターフォローも万全!

テスト受験後は、結果の分析が書かれた個人成績票が出力されます。それだけでなく、希望者には個別に学習アドバイス面談も実施。お子様の学力伸長のために必要なものは何か、を明確にするチャンスです!

【実施概要】

日程 6月8日(土)および7月6日(土)

 ※振替受験も可能です。お近くのサインワン校舎までご相談ください。

時間 小学生 16:30~18:00 中学生 19:00~21:30

対象 小学3年生~中学3年生

会場 お近くのサインワン校舎

持ち物 上履き(スリッパ)・筆記用具

出題範囲 学年ごとにテストの出題範囲が決まっています。

     内容は以下の表をご確認ください。

     すべてのテストの出題範囲は共通です。

国語

算数・数学

英語

小学3年生

物語の読解

漢字の読み書き

音読みと訓読み

多くの意味をもつことば

つなぐことば

かけ算のきまり

ここまでの復習

小学4年生

物語の読解

詩の鑑賞

漢字の読み書き

反対語

カタカナのことば

1けたでわるわり算

折れ線グラフ

ここまでの復習

選択問題

①大きな数

②角の大きさ

小学5年生

物語の読解

詩の鑑賞

漢字の読み書き

かなづかい

比例

ここまでの復習

小学6年生

説明的文章の読解

随筆の読解

漢字の読み書き

熟語の組み立て

文の組み立て

送りがな

ここまでの復習

選択問題

①対称な図形

②場合の数

中学1年生

漢字の読み書き

ことばの単位

詩の鑑賞

随筆の読解

正負の数の意味

正負の数の加減

小学校の復習(図形)

これまでの学習内容

I am ~.You are ~.の文

一般動詞の文(主語がI・youの文)

a・an・my・yourなど

形容詞

疑問詞(what)

中学2年生

漢字の読み書き

名詞

詩の鑑賞

随筆の読解

式の計算

ここまでの復習

これまでの学習内容

接続詞(when・because)

中学3年生

漢字の読み書き

文の組み立て

詩の鑑賞

随筆の読解

因数分解

ここまでの復習(展開も含む)

これまでの学習内容

受動態

現在完了(完了・経験)

お申し込みはこちらのホームページより

https://www.g-sign-1.com/kakiopentest/?utm_source=link&utm_medium=press-release&utm_campaign=prtimes-kakiopen2024

【会社概要】

■株式会社学研スタディエ(Gakken Study et Co., Ltd.)

学研スタディエは、「すべての人が心ゆたかに生きることを願い、今日の感動・満足・安心と、明日への夢・希望を提供します」のグループ理念のもと、国内外学習塾事業を通じて社会に貢献することを目指しています。
代表者:代表取締役社長  亀谷 眞宏
本社所在地:〒337-0051埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目32-10
Webサイト:https://www.gakken-studyet.com/company/?msclkid=3be6e783ab1b11ec9170e032766be0dd

■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO.,LTD.)

https://www.gakken.co.jp/
・代表取締役社長:宮原博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,641億円、連結子会社75社(2023年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、  
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.g-sign-1.com/kakiopentest/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 学研ホールディングス

375フォロワー

RSS
URL
http://www.gakken.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区西五反田2丁目11番8号 学研本社ビル
電話番号
03-6431-1001
代表者名
宮原 博昭
上場
東証プライム
資本金
198億1700万円
設立
1947年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード