「令和7年度 都市の事前復興シンポジウム」を開催します!

東京都

 都は、東京に大規模な震災等が発生した際の都市復興を円滑に進めるため、被災後の復興まちづくりのあり方について、都民と共に考える機会を設けています。

 今回は、「考えよう!大規模災害からの復興に備えて、今できること~東日本大震災から15年、熊本地震から10年の時を経て~」をテーマに、東北大学副学長・教授の今村文彦氏、熊本県理事の間宮将大氏からご講演をいただくほか、東京都立大学の中林一樹名誉教授を交えて、いつ来てもおかしくない都直下地震等への備えについてパネルディスカッションを行います。

  また、防災機能の強化に向け、宅地開発にあわせて無電柱化を推進しており、宅地開発無電柱化イベントとして、優れた取組を行った事業者の表彰と小中学生の提案等の発表なども併せて実施いたします。

 下記のとおり開催を予定しておりますので、是非、お申込みください。

1 開催日時

令和8年1月14日(水曜日)14時00分から18時00分まで

2 会場

東京都庁第一本庁舎5階大会議場

※会場参加者にはオリジナルノベルティグッズや展示・VR体験など、現地ならではの特典をご用意しております。また、来場が難しい方にもご参加いただけるよう、Web配信も実施いたします。

3 内容

下記チラシのとおり。※手話通訳・託児サービスあり

d52467-6285-12e4e0ec6068b8e00fe31f42416b60ca.pdf

4 対象者

どなたでも無料で御参加いただけます。

5 会場収容人数

最大400名(事前申込必要) ※応募多数の場合は抽選となります。(web参加は上限500名)

6 申込方法

令和8年1月5日(月曜日)17時までに下記URLから申込をお願いいたします。

https://forms.gle/oqZwWcfrP1d2fdQt5

7 その他

・シンポジウム冒頭及び表彰式で、知事登壇を予定しております。登壇後、知事は退席する予定です。

・知事のぶら下がり取材はありません。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

東京都

254フォロワー

RSS
URL
https://www.metro.tokyo.lg.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都新宿区西新宿 2-8-1
電話番号
03-5321-1111
代表者名
小池百合子
上場
未上場
資本金
-
設立
1943年07月