パナソニック コネクト、顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」に開発不要で導入可能な新ラインアップ「現場管理サービス」を追加

パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行)は、世界最高水準(※)の顔認証技術を様々なユースケース、多様なデバイスで利用できる顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」の新たなラインアップ「現場管理サービス」(以下、本サービス)を2025年7月8日から提供開始します。
本サービスは、従来の「KPASクラウド」を工場、建設、倉庫などの現場向けに、必要とされる機能を開発不要でよりスムーズに導入しやすくまとめたパッケージサービスです。今回のリリースを第一弾として、まずは現場における作業員や来訪者など様々な関係者の出入りを顔認証で正確・迅速に一元管理する入退場管理機能を提供します。なお、今後は、勤怠管理や映像監視等の機能を段階的に追加し、管理業務の省人化や高度化を多面的に支えるサービスを目指していきます。
<「現場管理サービス」の特長>
・開発も専用機器も不要、汎用的なタブレット端末ですぐに・簡単に導入可能
・世界最高水準(※)の顔認証技術で正確かつ迅速に施設への入退場を管理
・入退場履歴はPCからいつでも確認でき、エリア(現場・施設等)/セクション(会社・組織等)/ステータス別(入場・退場)ごとに見やすくソート表示が可能
・レポート出力機能も搭載し、日報や出面表として活用可能
※2022年11月6日に公開されたNIST FRTE 1:1評価結果において、Mugshot(人種・経年変化を含む正面顔データ。他人受入率10万分の1)で世界1位を獲得。更に、2024年3月26日に公開されたNIST FRTE 1:N評価結果(検索精度)において、Mugshot(経年変化を含む正面顔データ。160万名登録)、Border(顔の向き変化や画質劣化を含む顔データ。160万名登録)の2つの評価カテゴリで世界1位を獲得。
【お問い合わせ先】
パナソニック システムお客様ご相談センター
フリーダイヤル:0120-878-410
受付:9時~17時30分(土・日・祝日は受付のみ)
全文は以下プレスリリースをご覧ください。
▼[プレスリリース]パナソニック コネクト、顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」に開発不要で導入可能な新ラインアップ「現場管理サービス」を追加(2025年7月8日)
https://news.panasonic.com/jp/press/jn250708-1
<関連情報>
・顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」現場管理サービス
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services_facial-recognition-cloud-service/gembamanage
・顔認証クラウドサービス「KPASクラウド」
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/facial-recognition/kpascloud
・顔認証クラウドサービス パートナープログラム
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/facial-recognition/kpascloud/partner-program
・パナソニック コネクトの顔認証ソリューションについて
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/facial-recognition/top
・公的モバイルID認証サービス「VeriMe」
https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/verime/top
・パナソニック コネクト株式会社 ウェブサイト
https://connect.panasonic.com/jp-ja/
・パナソニック コネクト Newsroom
https://connect.panasonic.com/jp-ja/newsroom
・パナソニック コネクト DEI(Diversity, Equity & Inclusion)
https://connect.panasonic.com/jp-ja/about/sustainability/dei
すべての画像