【JAF滋賀】観峰館やMIHO MUSEUMで芸術の秋を味わう鑑賞イベントを開催

国宝・重要文化財の「書」や近江にまつわる絵画作品や工芸品を堪能

JAF滋賀支部(支部長 佐藤典道)は、10月12日(日)に「観峰館」(滋賀県東近江市)11月16日(日)に「MIHO MUSEUM」(滋賀県甲賀市)で、お得な鑑賞イベントを開催します。

■観峰館 ~学芸員と巡る特別鑑賞会~

書の文化にふれる博物館「観峰館」では、開館30周年を記念した特別企画展「王羲之からの手紙」を開催。国宝や重要文化財の中国書法を間近で鑑賞でき、書の魅力を学芸員による解説を交えて深く味わえる貴重な機会です。

     

王羲之「集王聖教序」北宋拓本(黒川古文化研究所蔵)

・開催日:10月12日(日)13:00~13:40(解説後は自由鑑賞)

・場所:観峰館(東近江市五個荘竜田町136)

・参加費:入館料・保険料を含む

[一般]  JAF会員1,600円、一般1,900円

[学生]  JAF会員1,100円、一般1,300円

[高校生] JAF会員600円、 一般800円

[中学生以下]100円

・特典:JAFオリジナルグッズ

・申込締切:10月2日(木)12:00まで


■MIHO MUSEUM ~秋季特別展「近江の名所」鑑賞&討論会聴講~

秋季特別展「近江の名所」を通常よりもお得に鑑賞できるほか、討論会「近江八景を文芸と美術の観点から語り尽くす」にもご参加いただけます。近江にまつわる絵画作品や工芸品の世界をお楽しみください。(※学芸員による解説はございません)

琵琶湖近江八景図 池大雅 江戸時代 個人蔵

・開催日:11月16日(日)10:00~17:00

(受付時間:10:00~12:00、討論会:13:30~15:00)

・場所:MIHO MUSEUM(甲賀市信楽町田代桃谷300)

・参加費:大人1,200円、高大生900円、中学生以下無料

(入館料、討論会整理券、ポストカード1枚、保険料を含む)

・参加条件:JAF会員とその同行者JAF

・申込締切:11月5日(水)23:59まで


上記イベントに関する最新情報・参加申込はJAFウェブサイトをご確認ください

              

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月