「ケーブル技術ショー2025」パナソニック コネクトブースの展示概要 ~ケーブルテレビ事業者様と共に安心・安全・便利な地域社会を実現~

パナソニックグループ

パナソニック コネクト株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 執行役員 プレジデント・CEO:樋口 泰行、以下、パナソニック コネクト)は、2025年7月24日(木)~7月25日(金)に東京国際フォーラムで開催される、ケーブルコンベンション2025の関連イベント「ケーブル技術ショー2025」に出展します。

現在推進されている「デジタル田園都市国家構想」ではデジタル化による地域の活性化を目指しており、ケーブルテレビ業界は情報通信を支える基盤として大きな期待を担っております。パナソニック コネクトは、映像や情報の「とる」「つくる」「うつす」「つなぐ」というワークフローを革新し続けることで、ケーブルテレビ事業者様の事業推進や地域課題の解決を強力にサポートしていきます。

本展示会では、『ケーブルテレビ事業者様と共に安心・安全・便利な地域社会を実現』をコンセプトとして、カテゴリーごとに「満足度向上」、「新たなビジネス(安心・安全)」、「コンテンツの質向上」の3つのゾーンに分け、それぞれの目的に合わせたソリューションをご紹介します。

パナソニック コネクトはケーブルテレビ事業者様と共に、加入者様や自治体様へご提供いただく数多くのソリューション・サービスをご用意しております。この機会にぜひ会場にてご体験ください。

■パナソニック コネクトのブースについて

▼テーマ

『ケーブルテレビ事業者様と共に安心・安全・便利な地域社会を実現』

パナソニック コネクトは、ケーブルテレビ事業者様と共に、高い技術力と豊富な実績で地域の自治体様、企業様と共に地域課題解決を強力にサポートします。

▼「ケーブル技術ショー2025」出展内容

<満足度向上ゾーン>

・STB番組レコメンドサービス ※新機能参考出展

加入者様のさまざまなユースケースに対応しレコメンド機能も進化

地域情報発信のプラットフォームにも活用可能

・STB現場サポートサービス ※新機能参考出展

新たにSTB再設置前の業務効率化をご提案

パナソニック コネクトの修理と同等の品質で、事業者様自身での検査が可能に

<新たなビジネス(安心・安全)ゾーン>

・防災・見守りセンシング ※参考出展

STBが室温などの環境変化や災害を自動で検知し、加入者様の画面や離れた家族にお知らせ

加入者様の見守りや、防災対策に貢献

・デジタルサイネージソリューション「AcroSign(R)」

「サイネージ」と「テレビ放送」を1台のSTBで一体化

マルチビジョンによる地域の情報や防災情報の発信も可能

・現場映像活用サービス「Cameleo」

複数のカメラ映像を手元のPCやスマホで手軽に確認可能

スマホをクラウドカメラとして活用でき、災害発生時に現場情報共有の効率化を実現

<コンテンツの質向上ゾーン>

・KAIROS クラウドソリューション ※バージョンアップ

「映像の自由度」と「効率性」を両立させたクラウド映像制作ソリューション

2025年7月のアップデートで入力数の増強やHTMLによるCG表示が可能に

▼関連ウェブサイト

・CATV関連製品について

https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/catv

・デジタルサイネージソリューション「AcroSign(R)」

https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/digitalsignage/top

・現場映像活用サービス「Cameleo」

https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/cameleo/top

・KAIROS クラウドソリューション

https://connect.panasonic.com/jp-ja/products-services/kairos-cloud/top

■ケーブル技術ショー2025 オンライン展示会 開催概要

・会期:2025年6月24日(火)~9月10日(水)

・会場:ケーブル技術ショー 公式ウェブサイト https://www.catv-f.com/

・入場料:無料(事前来場登録制)

・主催:一般社団法人日本CATV技術協会/一般社団法人 日本ケーブルテレビ連盟/一般社団法人衛星放送協会

■ケーブル技術ショー2025 技術展示会 開催概要

・会期:2025年7月24日(木)~7月25日(金)

・会場:東京国際フォーラム ホールE

・入場料:無料(事前来場登録制)

・主催:一般社団法人日本CATV技術協会/一般社団法人 日本ケーブルテレビ連盟/一般社団法人衛星放送協会

[事前来場登録]

ケーブル技術ショー 公式ウェブサイト(https://www.catv-f.com/)をご確認の上、ご登録をお願いします。

【パナソニック コネクト株式会社について】

パナソニック コネクト株式会社は2022年4月1日、パナソニックグループの事業会社制への移行に伴い発足した、B2Bソリューションの中核を担う事業会社です。グローバルで約28,200名の従業員を擁し、売上高は1兆3,332億円(2024年度)を計上しています。「現場から 社会を動かし 未来へつなぐ」をパーパス(企業としての存在意義)として掲げ、製造業100年の知見とソフトウェアを組み合わせたソリューションや高度に差別化されたハードウェアの提供を通じて、サプライチェーン、公共サービス、生活インフラ、エンターテインメントのお客様をつなぎ、「現場」をイノベートすることに取り組んでいます。また、人と自然が共存できる豊かな社会・地球の「サステナビリティ」と、一人ひとりが生きがいを感じ、安心安全で幸せに暮らすことができる「ウェルビーイング」の実現を目指しています。

また、「人権の尊重」と「企業競争力の向上」を目的に、DEI(Diversity, Equity & Inclusion)推進を経営戦略の柱のひとつに位置づけ、多様な価値観を持つ一人ひとりがイキイキと力を発揮できる柔軟性の高い企業文化の改革に取り組んでいます。

▼パナソニック コネクト株式会社 ウェブサイト

https://connect.panasonic.com/jp-ja/

▼パナソニック コネクト Newsroom

https://connect.panasonic.com/jp-ja/newsroom

▼パナソニック コネクト DEI(Diversity, Equity & Inclusion)

https://connect.panasonic.com/jp-ja/about/sustainability/dei

【お問い合わせ先】

パナソニック システムお客様ご相談センター

フリーダイヤル:0120-878-410

受付:9時~17時30分(土・日・祝日は受付のみ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

パナソニックグループ

673フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月