【JAF千葉】JAFデー「鋸山トレッキング&歴史探訪ガイドツアー」を開催!
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)千葉支部(支部長 豊永 裕次)は、11月1日(土)に一般社団法人鋸山ガイドセンター(代表 佐生 かおり)との共催で、千葉県富津市の名峰「鋸山」にて、JAFデー「鋸山トレッキング&歴史探訪ガイドツアー」を開催します。

鋸山は、江戸から大正時代にかけて建築資材として広く使用された「房州石」の採石が盛んに行われていた場所です。山頂が鋸の歯のようにギザギザしていることから「鋸山」と名付けられたとされています。
本イベントは、採石産業で栄えた鋸山および周辺地域の魅力を発信し、観光促進と地域活性化を図ることを目的としています。JAF千葉支部初開催となる本イベントでは、認定ガイドの案内のもと、鋸山の自然や文化、地域の歴史に触れながらスポットを巡ります。通常の山歩きとは異なる、学びと発見に満ちた体験が特徴です。下山後には鋸山美術館を訪れ、房州石の産地として栄えた町の歴史について、さらに理解を深める機会も設けています。
また、地域活性化の取り組みとして、参加者には地元の特産品や新鮮な海産物を楽しめる人気施設「the Fish」(千葉県富津市金谷2288)で利用可能な商品券を配布します。鋸山の魅力を堪能するとともに、周辺施設への訪問を促すきっかけとなるイベントです。
<概要>
【日時】2025年11月1日(土)9時20分~13時30分※小雨決行
【場所】鋸山および鋸山美術館(千葉県富津市金谷2146-1)
【費用】
①JAF会員およびその同伴者
大人(18歳以上)4,100円/中学生・高校生3,700円/小学生2,600円
②一般のかたおよびその同伴者
大人(18歳以上)4,500円/中学生・高校生4,000円/小学生3,000円
※本イベントへのご参加は小学生以上が対象です。※ツアー代金・保険料込
【定員】30名(最少催行人数:10名)※応募多数の場合抽選
【締切】10月15日(水)23時59分まで
【内容】鋸山トレッキングガイドツアー、鋸山美術館・資料館見学、「the Fish」で利用できる商品券付き
イベントの詳細は、JAFウェブサイトをご確認ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像