【JAF長野】急ブレーキや滑りやすい路面をマイカーで体験できる講習会を開催します

雪道での危険回避や山道走行を想定した内容など9カリキュラムを実施予定

一般社団法人日本自動車連盟(JAF)長野支部(支部長・宇都宮進一)は、運転実技講習会「ドライバーズセミナー 一般コース(全日)」を、10月18日(土)に「ハイランドホール飯綱・旧飯綱高原スキー場第2駐車場」にて開催します。長野県内における一般コースの全日(1日コース)開催は約6年ぶりとなり、今回の講習では雪道での危険回避を想定した「滑りやすい路面での危険回避」カリキュラムを初めて導入いたします。これにより、雪道に不慣れな方でも、冬季の運転に備えて安全に体験・習得できる貴重な機会を提供します。

■ドライバーズセミナー 一般コース(全日)とは

公道ではできない体験走行を安全な場所かつマイカーで行う講習会です。「自分の運転技量」と「車両の特性」を認識し、「走る・曲がる・止まる」「見る・判断する・操作する」といった、安全運転に欠かせない運転の基本操作を振り返ることで、安全運転に繋げていただくことを目指しています。

また、山間部を走行する機会の多い地域特性を踏まえ、山道での運転や雪道での急ブレーキ・危険回避といった実際の走行環境を想定した内容を追加することで、参加者が安全運転に必要な知識と技能を効果的に学べる講習内容となっています。

さらに「滑りやすい路面での危険回避」カリキュラムは、関東甲信越地方におけるJAFドライバーズセミナーとしては初の試みです。雪が降る前の時期に開催することで、雪道に不慣れな方でも、冬季の運転に備えた準備として滑りやすい路面での対応を安全に学ぶことができます。

■実施予定カリキュラム

●滑りやすい路面でのブレーキ・危険回避

雪道や凍結路面のような滑りやすさを再現する特殊なマットを使い、滑りやすい状況での急ブレーキと危険回避を疑似体験します。危険回避では、障害物を設置してとっさに回避できるかを試すことで、滑りやすい路面でのクルマの動きを体感いただきます。

※当日の状況により、安全のため「滑りやすい路面での危険回避」を中止する場合がございます。

滑りやすい路面でのブレーキ

●オフセットスラローム

パイロンをジグザグに配置し、それを左右交互に避けながら走っていくカリキュラムです。走行する機会も多い「山道」での運転を想定しています。

オフセットスラローム

●スラローム

等間隔で一列に並んだパイロンの間をジグザグ走行するカリキュラムです。

スラローム

●急ブレーキ

指定速度から急ブレーキを踏み、どれくらいの距離で停止できるのかを体験いただくカリキュラムです。

急ブレーキ

●危険回避

指定速度からハンドルだけで危険を回避してから急ブレーキを踏み、ご自身が回避動作をとれるのかを体験いただくカリキュラムです。

危険回避

●運転の基本

クルマを安全に保つために必要な「日常点検」、危険の認知や正確な操作のために必要な「適切な運転姿勢」、クルマの周りにどれくらい危険が潜んでいるのかを確認する「クルマの死角」、運転するために必要な筋肉をほぐす「座ってできるドライビングストレッチ」の4カリキュラムを実施します。

日常点検
クルマの死角


■開催概要

開催日時:2025年10月18日(土) 9時から16時まで(予定)

開催場所:ハイランドホール飯綱・旧飯綱高原スキー場第2駐車場(長野市大字上ケ屋2471-1584)

募集定員:20名(最少催行8名)※応募多数の場合は抽選

参加費用:JAF会員・全日本交通安全協会会員:3,300円(税込) / 一般の方:4,400円(税込)

応募締切:2025年10月8日(水)17時

申込方法:JAF公式ウェブサイトから申し込み

問合せ先:JAF長野支部 026-226-8456(平日10:00~17:00)

主催:一般社団法人日本自動車連盟(JAF)・一般社団法人全日本交通安全協会

後援:警察庁・ 国土交通省・長野県・長野県警察・一般財団法人長野県交通安全協会

協力:一般社団法人日本作業療法士協会

※状況によりカリキュラムは変更となる場合がございます。
※荒天などやむを得ない理由により開催中止となる場合がございます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月