【JAF岐阜】東海環状自動車道 本巣IC~大野神戸IC開通記念!ドライブスタンプラリー「西美濃夢源回廊(にしみのむげんかいろう)」の開催に協力します!
各コース6カ所のスタンプを集めて応募すると、抽選で6千円相当の「各市町の特産品詰め合わせ」が当たります!


JAF(一般社団法人日本自動車連盟)岐阜支部(支部長 加藤元康)は、東海環状自動車道 本巣IC~大野神戸ICの開通を記念して、2025年10月1日(水)から開催している、2市4町(大垣市・本巣市・神戸町・大野町・揖斐川町・池田町)の「名所名跡・温泉・道の駅」などの魅力を再発見していただけるドライブスタンプラリー「西美濃夢源回廊(にしみのむげんかいろう)」(主催:西美濃夢源回廊協議会)の開催に協力しています。
このドライブスタンプラリーは、本巣IC~大野神戸IC(東海環状自動車道)が開通したことで交通の利便性が向上した各コース6カ所のスタンプスポットを巡り、スタンプを集めていただくものです。どなたでも無料で参加でき、対象のスポットを訪れて規定数のスタンプを集めると、抽選で「各市町の特産品詰め合わせ」(6千円相当)などが当たるプレゼントに応募ができます。
ドライブスタンプラリーとは、ドライブを楽しみながら周遊型観光を促進するJAFオリジナルのスタンプラリーシステムです。
~ドライブスタンプラリー 概要~
【期間】2025年10月1日(水)~12月26日(金)
【スタンプスポット】
<Aコース>
(1)道の駅 パレットピアおおの(揖斐郡大野町下磯 313-2)
(2)道の駅 織部の里もとす(本巣市山口676)
(3)いび川温泉 藤橋の湯(揖斐郡揖斐川町東横山264-1)
(4)道の駅 池田温泉(揖斐郡池田町片山1953-1)
(5)大垣城(大垣市郭町2-52)
(6)日𠮷神社(安八郡神戸町神戸1)
<Bコース>
(1)もとまるパーク・本巣PA(本巣市随原201-1)
(2)黒野駅レールパーク(揖斐郡大野町黒野560-4)
(3)かすがモリモリ村リフレッシュ館(揖斐郡揖斐川町春日六合3429)
(4)湯元 湯華の郷(揖斐郡池田町段721)
(5)墨俣一夜城(大垣市墨俣町墨俣1742-1)
(6)ごうど観光交流館 ひよしの里(安八郡神戸町神戸115-26)
【ご注意】上記「日𠮷神社」、および「もとまるパーク・本巣PA」には、二次元コード記載のポスターはありません(スタンプの位置情報でスタンプが押せます)。
【参加対象】JAF会員の方・一般の方を問わず、スマートフォンをお持ちの方(参加費無料)
【参加方法】Webまたは下記二次元コードよりご参加ください
(1)ウェブサイト「ドライブスタンプラリー」にアクセスし、「参加する」ボタンを押す
(2)Aコース、Bコースそれぞれ6カ所をめぐりスタンプを集める
(3)応募条件を満たした方は、ウェブより応募していただけます
<特典>
【コンプリート賞】(Aコース、Bコース計12スポットのスタンプを収集した方)
各市町の特産品詰め合わせセット:4名(6千円相当)
【コース賞】(Aコース、またはBコース6スポットすべてのスタンプを収集した方) 各市町の特産品詰め合わせセット:各コース4名(3千円相当)
【スタンプ賞】(Aコース、またはBコースのうち4スポット以上のスタンプを収集した方) 各市町の特産品詰め合わせセット:各コース5名(千円相当)
【主催】西美濃夢源回廊協議会
【事務局】大野町まちづくり推進課内
【その他】この事業は岐阜県観光振興事業費補助金を受けています

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像