編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ!「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年2月」を2月7日(金)より開催
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、対象の電子書籍が50%オフで購入できる「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア 2025年2月」を2025年2月7日(金)から2月14日(金)まで実施いたします。
<フェア特設ページ>
https://book.impress.co.jp/recommend/
セール期間:2025年2月7日(金)から2月14日(金)まで
■作り手が「今読者に届けたい本」をピックアップする月に一度の電子書籍セールを実施
「この本をぜひ読んでほしい!」そんな編集者の熱い気持ちをお届けする、お得な電子書籍セール「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア」。インプレスブックスで販売している電子書籍を対象として50%オフで販売いたします。IT、デザイン、ビジネス、写真撮影など、幅広いジャンルから毎月、編集者の「今だからこそおすすめしたい良書」をご紹介していきます。おすすめポイントをまとめた編集者のコメントも掲載しておりますので、ぜひ購入の参考にしてください。
■2025年2月のセール対象書籍と担当者コメント
・Power BIではじめるデータ分析の効率化(できるエキスパート)
[担当者より]
「会社で収集・蓄積しているデータを有効活用したい!」と思っても、Excelだとなかなかうまくいかないことはありませんか? Power BIは専門スキルを必要とせず、データの可視化や分析を実現できるツールです。本書ではこのPower BIを使って、データを効率よく視覚化する方法を詳しく解説しています。
・はじめてでもできる! LINEビジネス活用公式ガイド 第2版
[担当者より]
本書は「LINE公式アカウント」「LINE広告」「LINEミニアプリ」といった、LINEのビジネス活用について解説した唯一の公式本です。操作手順が分かりやすいだけでなく、ノウハウや業界別の事例が豊富なので、初心者の方でもすでに使っている方でもすぐに役立ちます。新年度に向けて集客・販促方法を検討したい方におすすめです。
・実践 スタンフォード式 デザイン思考 世界一クリエイティブな問題解決(できるビジネス)
[担当者より]
いつの時代も必要なのは「本当の問題は何か考える力」と「問題を正しく解決する力」ではないでしょうか。本書は「共感」「定義」「アイデア」「プロトタイプ」「テスト」の5つのプロセスからなるデザイン思考を丁寧に解説。新製品開発、サービス改善、組織改革など、あらゆる問題解決に役立ちます。チームで取り組むなら『デザインスプリント』(https://book.impress.co.jp/books/1120101153)もおすすめです。
・いちからわかる! 確定申告 トクする書き方ガイド 令和7年3月17日締切分
[担当者より]
会社員など、いつもは確定申告が不要な人でも「投資をした」「家を売却した」人は確定申告が必須になる場合があります。さらに、2024年に「家族が増えた」「転職した」人は定額減税が反映されていない可能性もあります。知らずに損する前に、本誌でトクする確定申告の書き方を確認してください。今年の確定申告は3月17日締切です。早めに準備しましょう!
・一生使える見やすい資料のデザイン入門 完全版
[担当者より]
本書はシリーズ累計20万部を突破した「一生使える」シリーズの中でも、 特に人気の「見やすい資料デザイン」をテーマにした一冊です。 見やすく整ったプレゼン資料を作るのは、見る人への「プレゼント」。かっこいいデザインではなく、資料を見る人にとってわかりやすいデザインになっている資料を作りたいならば必読です。 完全版として生まれ変わってからもおかげさまで多くの方にお読みいただき、紙書籍版は重版もかかりました。 新たな年度に向けて、スキルアップしたい方はぜひお読みください。
・マイクロサービスパターン 実践的システムデザインのためのコード解説
[担当者より]
現代のエンタープライズシステムは、巨大な一枚岩のようになっています。マイクロサービスなら、肥大化したシステムを機能別に分割し、それぞれを個別に開発/デプロイ/管理できるので、保守性や運用性を飛躍的に向上させることができます。システムのマイクロサービス化への成功に向けた、極めて実践的な解説書である本書は、多くのエンジニアから高い評価を受けています。
・[令和7年度]基本情報技術者 超効率の教科書+よく出る問題集
[担当者より]
最新シラバスVer.9.0に対応した基本情報技術者試験の科目Aを最短突破!動画でスムーズに学習をスタートし、テキストでしっかり理解度を深めます。本文に記載した想定学習時間を参考に、効率よく学習を進められます。読みやすいフルカラーページと赤シート付きのほか、全文PDF+過去問アプリの読者特典で合格をサポートします!
計 7タイトル
セール期間:2025年2月7日(金)から2月14日(金)まで
当社では様々なセール・キャンペーンを随時実施中です。最新情報はインプレスブックスの公式X(@impress_corp)でも発信いたします。
以上
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「Impress Watchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
すべての画像