ケーブルストリッパーアタッチメント60を新発売

パナソニックグループ

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、電動工具ブランド「EXENA(エグゼナ)」から独自のアタッチメントシステム「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※1)シリーズのケーブルストリッパーアタッチメント60を2025年12月15日に発売します。

建築業界では、職人の高齢化や、若年層の入職者減少が常態化しています。担い手の処遇改善、働き方改革のため、2024年4月より罰則付きの時間外労働規制が適用されましたが、同時に建築工事の生産性を高めていくことがますます重要になっています。

「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※1)シリーズは「現場移動に時短革命」をキーワードに掲げており、アタッチメントを取り替えることにより様々な作業を本体一つで実現でき、日々の作業を効率的にし、電気工事士の仕事を支えます。

今回発売するケーブルストリッパーアタッチメントは、「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※1)対応であるパナソニックの充電インパクトドライバー(EZ1PD1)か、充電ドリルドライバー(EZ1DD3、EZ1DD2)に装着して使用します。ケーブルストリッパーとは、ケーブルの被覆を剥くことができる工具です。本製品はCVケーブルの8、14、22、38、60平方ミリメートル(※2)の5種類の配線径と、12~50 mmの剥き長さに対応しており、径・剥き長さ調整ともにツールレスで行うことができるアタッチメントです。

「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※1)のラインアップにケーブルの被覆剥き用工具が追加されることにより、一連の盤作業(盤開口からブレーカとの端子締結まで)のうち、充電ドリルドライバー(EZ1DD3、EZ1DD2)で対応できる領域が拡大します。

今後もパナソニックは、「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※1)シリーズの製品ラインアップを拡充することで、建築業界の多様なニーズに対応し、生産性向上に貢献していきます。

<特長>

1.「ONE ATTACH(ワンアタッチ)」(※1)シリーズでアタッチメント対応インパクト・ドリルで使える

2. 複数の配線径にツールレスで対応

3. 剥き長さ調整にツールレスで対応

品名

ケーブルストリッパーアタッチメント60

品番

EZ9HX508

希望小売価格(税込)

131,780円

発売日

2025年12月15日

販売目標

1,800台/年

※1 従来の「ATTACH8(アタッチエイト)」より名称を変更。

※2 導体断面積8平方ミリメートルのケーブルについて、仕上外径8.4 mm以下のケーブルでは剥き残しが発生する場合があります。

【お問い合わせ先】

パナソニック 電設資材製品 ご相談窓口

フリーダイヤル:0120-878-082(受付 月~土 9:00~18:00)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。

▼[プレスリリース]ケーブルストリッパーアタッチメント60を新発売(2025年10月6日)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn251006-2

<関連情報>

・パナソニック 電動工具 ウェブサイト

https://www2.panasonic.biz/jp/densetsu/powertool/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

パナソニックグループ

685フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月