デザイン性と高い設置自由度を兼ね備えた建築化照明HomeArchi「ラインライト スクエアスタイル」を発売

パナソニックグループ

パナソニック株式会社 エレクトリックワークス社(以下、パナソニック)は、デザイン性と高い設置自由度を兼ね備えた建築化照明HomeArchi「ラインライト スクエアスタイル」を2025年11月21日に発売します。

建築化照明は、天井や壁などに備え付け、部材として建築空間と一体化させて使用する照明器具です。造作に組み込むことで照明器具本体や発光面が見えない間接照明を作る場合などに用いられ、上質な光環境を提供します。しかし、従来の製品は本体や発光面を見せない設置を前提としており、外観デザインへの配慮が十分でない場合がありました。

今回発売するHomeArchi「ラインライト スクエアスタイル」は、製品本体や発光面の美しさにこだわった建築化照明です。直線的でシンプルなデザインにより、本体が見える位置に設置しても建築空間に調和する外観を実現しています。4種類の配光タイプを同一形状・サイズ展開でラインアップしており、異なる配光タイプが同一空間に存在しても統一感のある空間を演出できます。また、発光面はLEDの点発光のムラを抑制(※)し、連ねて設置した際も、美しい光のラインを演出できます。さらに、今回の新開発の取付方法と放熱構造により、天井や壁面に埋め込む際、照明器具側面と構造物の間に必要な隙間をわずか1 mmに抑え、建築空間との一体感を高めています。

なお、本製品は、「Archi Design」というパナソニック独自の考え方に基づいて開発された製品群の一つです。

パナソニックは今後もLEDの特性を活かしたこれまでにない照明で、快適なくらしの実現に貢献していきます。

<特長>

1. 洗練されたデザインで、本体が見える設置方法でも建築空間に調和

2. 端から端まで光のムラを抑制した発光面で、連結設置で美しい光のラインを演出

3. 構造物との隙間がわずか1 mmで設置可能

品名

ラインライト スクエアスタイル

品番数

60品番

配光タイプ

拡散・片面配光・両面配光・集光

サイズ展開

各L600タイプ・L900タイプ・L1200タイプ・L1500タイプ

希望小売価格(税込)

41,800円~

発売日

2025年11月21日

※集光タイプを除く

【お問い合わせ先】

パナソニック 照明器具・ランプ 製品ご相談窓口

フリーダイヤル:0120-187-441

受付:9時~18時 月~土曜日(祝日・正月三が日を除く)

全文は以下プレスリリースをご覧ください。

▼[プレスリリース]デザイン性と高い設置自由度を兼ね備えた建築化照明

HomeArchi「ラインライト スクエアスタイル」を発売(2025年10月8日)

https://news.panasonic.com/jp/press/jn251008-1

<関連情報>

・HomeArchi「ラインライト スクエアスタイル」製品ウェブサイト

https://esctlg.panasonic.biz/link/cgi-bin/openCatalog.cgi?catalogId=LLCT1B373

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

パナソニックグループ

686フォロワー

RSS
URL
https://holdings.panasonic/jp/
業種
製造業
本社所在地
大阪府門真市大字門真1006番地
電話番号
06-6908-1121
代表者名
楠見 雄規
上場
東証プライム
資本金
2590億円
設立
1935年12月