【JAF大阪】JAF×ダイハツヒューモビリティワールド コラボイベントを初開催!

ダイハツヒューモビリティワールドのガイドツアーやJAFロードサービス検定などコンテンツ盛りだくさん!

一般社団法人 日本自動車連盟

 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)大阪支部(支部長:小林 恭彦)は、2025年11月22日(土)にダイハツヒューモビリティワールド(池田市)にて「クルマのヒミツ大発見!親子で楽しむクルマの世界」をダイハツ工業株式会社と共催いたします。

 本イベントはクルマの魅力や仕組み、交通安全の大切さについて関心を深めていただくことを目的としています。ダイハツヒューモビリティワールドの常設展示や体験に加え、軽自動車の進化が学べる子ども向けガイドツアーやJAFロードサービス隊員の制服着用体験、大人を対象としたJAFレッカー車の操作体験など、特別コンテンツを多数実施いたします。

イベント詳細はこちら!

JAFナビ:JAF×ダイハツヒューモビリティワールド クルマのヒミツ大発見!親子で楽しむクルマの世界

普段は操作できないJAFレッカー車の操作体験ができます!(イメージ) ※対象:大人のみ

■クルマのヒミツ大発見!親子で楽しむクルマの世界

【開催日時】 

 2025年11月22日(土)

 ➀10:00~12:00(最終入館 11:00) 

 ②13:30~16:30(最終入館 16:00)

【開催場所】

 ダイハツヒューモビリティワールド

 (大阪府池田市ダイハツ町1-1)

【募集定員】

 ➀10:00~12:00 100名

 ②13:30~16:30 200名

【参加条件】 

 申し込み者がJAF会員であること

 ※応募多数の場合抽選/当選後、別途申し込みが必要なコンテンツ有

【参加費用】 

 無料

【申込方法】

お申し込みはこちらから!

「予約する」ボタンよりお申し込みください。

【申込締切日】

 2025年11月12日(水)23時59分まで

【当選発表】 

 抽選結果は当落に関わらず2025年11月14日(金)までにメールにて通知

【サービス提供】 

 ダイハツ工業株式会社

【参考】

 ダイハツヒューモビリティワールド

 https://www.daihatsu.com/jp/facilities/hw/

■各種コンテンツを一部ご紹介!

(イメージ)

子どもロードサービス検定

JAF隊員になりきってお仕事体験をしてみよう!

※対象:小学1~6年生

※開催時間:①10:30、11:00、11:30

②14:00、14:30、15:00、15:30、16:00

(各回約30分/時間選択不可)
※当選後、別途申し込みが必要

※申し込み多数の場合は抽選

子どもロードサービス検定を受けにいこう!

(イメージ)

子ども安全免許証の発行

交通安全のクイズに答えて、本物そっくりの免許証を作成します。イベントの思い出にお子さまの顔写真入り子ども安全免許証を取得しましょう!

(イメージ)

ロードサービス隊員制服着用体験

ロードサービス隊員の制服を着て、ロードサービス隊員になりきろう!JAFレッカー車のパネルと一緒に写真撮影ができます!
※対象:お子様のみ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://jaf.or.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都港区芝大門1-1-30 日本自動車会館14階
電話番号
03-3578-2811
代表者名
坂口 正芳
上場
-
資本金
-
設立
1963年02月