錬金術師への夢を追って、少女は王都の煌めきに挑む! ネット小説大賞 小説部門受賞作! 『アルケミスト・アカデミー1』発行 いずみノベルズ2月の新刊
インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、第12回ネット小説大賞 小説部門受賞作『アルケミスト・アカデミー1』(著者:ちゅるぎ、イラスト:みや大輔)をいずみノベルズの新刊として2025年2月21日に発売いたします。
いずみノベルズは、「小説家になろう」などのWeb小説投稿サイトに掲載された小説作品から厳選した作品を商業書籍として刊行し、より広い読者に新しい才能・作品に触れる機会を提供することを目指します。
(「小説家になろう」は株式会社ヒナプロジェクトの登録商標です。)
『アルケミスト・アカデミー1』
https://izuminovels.jp/isbn-9784295021032
https://book.impress.co.jp/books/3524170036

著者:ちゅるぎ
イラスト:みや大輔
価格:1,430円(本体:1,300円+税)
紙書籍版仕様:四六版/本文292ページ
電子書籍版フォーマット:EPUB3
ISBN:978-4-295-02103-2
企画編集:合同会社技術の泉出版
発行・発売:株式会社インプレス
発売日:2025年2月21日
<<あらすじ>>
ネット小説大賞 小説部門 受賞作!
三大錬金術師の祖母を持つ少女・ライムは、山で一人ひっそりと暮らしていた。ある日、名門「レジルラヴィナー学院」の教授クレソンにスカウトされる。国家資格である錬金術師は取得が難しい資格の一つ。祖母のような錬金術師になりたいという夢を胸に首都へと向かったライムだが、自分とはかけ離れた世界で生きる個性豊かな人物たちの中へ。三人一組の工房制度では、上流貴族のベルと大商会の息子リアンの二名と共同生活を送りながら、学院からの様々な課題をこなすことに。初めてだらけの日々の中、仲間と共に楽しみ、励まし、時に自分自身と向き合いながら「錬金術師」になる夢を叶える為、ライムの奮闘が始まる!
<<著者から一言>>
異世界の日常をライム達の学生生活や錬金術を通し、どきどきワクワクしながら一緒に楽しんで頂けたら幸いです。まずは、最初の一歩から。
<<紙書籍版・店舗別購入特典>>
SSペーパー・ブックレット・リーフレットの配布数には限りがあります。在庫が無くなり次第終了となります。
応援書店
書き下ろし限定SSペーパー「シスター・ミントの日常」
配布書店リストはこちらをご覧下さい。
https://nextpublishing.jp/news/18332.html
アニメイト
書き下ろし限定SSペーパー「ベルと誓いのリボン」
ゲーマーズ
書き下ろし限定8Pブックレット「クレソン・ワートのスカウト事情」
メロンブックス
書き下ろし限定4Pリーフレット「リアンと賑やかな家族」
Amazon
描きおろしスマホ壁紙
※2025年6月20日までの予約/購入者が対象
<<電子書籍版特典>>
特典SS「ライムの辺境暮らし」収録
<<著者紹介>>
ちゅるぎ
自称:眼鏡フェチ代表。ホラー、ファンタジーが好きで、理想の眼鏡キャラを書くために創作活動を開始。「小説家になろう」にて『双色の錬金術師』等を連載中。生産・調合・採取が大好きで書き始めたのでお好きな方はぜひ。
<<イラストレーター紹介>>
みや大輔
フリーで活動中のイラストレーター。動力は赤身の肉と烏龍茶。多肉植物とペンギンが大好き。おまえも丸みを帯びた鳥類にしてやろうか!
<<目次>>
一話 進む場所、戻る場所
二話 入学試験
三話 リンカの森
四話 入学と新制度
五話 共同生活
書籍版特典SS
始まりの裏側で
<<掲載イラストより>>

<<いずみノベルズについて>>

『いずみノベルズ』は、NextPublishingを利用したスピーディな刊行と電子・印刷書籍の同時制作、プリントオンデマンドによる返品・絶版・断裁のないサスティナブルな出版モデルを特徴とする、Web小説の商業化ライト文芸レーベルです。
公式サイト: https://izuminovels.jp/
<<販売店舗・ストア>>
紙書籍:全国の書店・ネット書店
電子書籍:
Amazon Kindleストア、楽天koboイーブックストア、Apple Books、紀伊國屋書店 Kinoppy、
Google Play Store、honto電子書籍ストア、Sony Reader Store、BookLive!、BOOK☆WALKER 他
【株式会社インプレス】 https://www.impress.co.jp/
シリーズ累計8,000万部突破のパソコン解説書「できる」シリーズ、「デジタルカメラマガジン」等の定期雑誌、IT関連の専門メディアとして国内最大級のアクセスを誇るデジタル総合ニュースサービス「ImpressWatchシリーズ」等のコンシューマ向けメディア、「IT Leaders」をはじめとする企業向けIT関連メディアなどを総合的に展開・運営する事業会社です。IT関連出版メディア事業、およびデジタルメディア&サービス事業を幅広く展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【NextPublishing】
NextPublishingは、インプレスR&Dが開発した電子出版プラットフォーム(またはメソッド)の名称です。電子書籍と印刷書籍の同時制作、プリント・オンデマンド(POD)による品切れ解消などの伝統的出版の課題を解決しています。これにより、伝統的出版では経済的に困難な多品種少部数の出版を可能にし、優秀な個人や組織が持つ多様な知の流通を目指しています。
【本件に関するお問合せ先】
株式会社インプレス : NextPublishing推進室
E-mail: np-info@impress.co.jp
d5875-6461-b9e0fbd1a8cbe14ace07fc58b5621140.pdfすべての画像