王道からご当地メニューまで 珠玉の520杯を掲載!「全国駅そば大百科」を発売
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、旅鉄BOOKS PLUS『全国駅そば大百科』を2025年2月20日に発売いたしました。

■全国にある美味しい駅そばを520杯以上掲載
有名な駅そばがある駅には、駅そばが流行る根拠となる理由があります。本書では、鉄道や駅の歴史をひも解きながら、全国の美味しい駅そばの魅力に迫ります。全国を巡る鉄道カメラマンが選んだ、一度は食べてほしい至極の一杯をはじめ、エリア別・駅ごとに駅そばをフルカラーで掲載。視覚的にも探しやすいデザインになっています。
なお、本書は、株式会社天夢人が2021年に刊行した旅鉄BOOKS 049『旨い駅そば大百科』を再編集し、2025年1月現在の最新情報にアップデート。新たな駅そば情報も多数収録しています。
■お気に入りの駅そばが見つけやすい誌面構成
本書は、駅そばチェーン別、地域別、そして駅ごとに駅そばを掲載し、見やすい誌面が特徴です。巻末には駅名索引付きの駅そば図鑑を収録し、食べたい駅そばをすぐに見つけられます。また、支払い方法も「現金のみ」「交通系IC使用可能」の2つの見やすいアイコンにして、各ページの駅そば店に掲載しています。各駅そばには実食Check欄を設けており、自分の食べた履歴を記録できます。
■本書は以下のような方におすすめです
・駅そばが好きな方
・鉄道で旅をするのが好きな方
・通勤・通学で駅をよく利用する方
・そばやうどんが好きな方


■本誌の主な記事
●駅そばインタビュー
・鈴木 弘毅さん
・小塚 浩さん (常盤軒)
・駒形 悠葵さん(JR東日本クロスステーション)
●駅そば図鑑
・第1章 駅そばチェーン
・第2章 北海道・東北
・第3章 関東
・第4章 中部
・第5章 近畿・中国
・第6章 四国・九州
●さぬきうどん巡礼
●全国の名物駅ラーメン大集合
●私の駅そば10(選・やすこーんさん)
■書誌情報
シリーズ名:旅鉄BOOKS PLUS
書名:全国駅そば大百科
発売日:2025年2月20日(木)
仕様:A5判 / 160ページ
定価:2200円(本体2000円+税10%)
ISBN: 978-4-8022-1572-5
◇イカロス出版の書籍情報ページ:https://books.ikaros.jp/book/b10107875.html
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。
【インプレスグループ】 https://www.impressholdings.com/
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。
【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:宇山
contact@ikaros.jp
すべての画像
- 種類
- 商品サービス
- キーワード
- 旅鉄BOOKS PLUS駅そば
- ダウンロード